
コメント

はじめてのママリ🔰
マグビルド、1歳頃にプレゼントしましたが
マグビルドよりもLEGOやLaQの方が
圧倒的に長く遊んでます。
全て家に今もありますが、
継続しているのはLEGOとLaQです。

はじめてのママリ🔰
1歳のクリスマスにマグビルド買いました!✨(1歳7ヶ月でした)
激ハマりで、誕生日にスロープのパーツを買い足し、下の子もできるようになるとパーツが少なくなってきて3歳のクリスマスでまた買い足しました!笑
-
でん
コメントありがとうございます。
お子さんに合ったおもちゃだったんですね✨
あのスロープとくすみ色のマグビルドは併用して遊べますよね?🤔
どこかのSNSで一緒に遊べないようなことを見たので疑問に思っています💦- 11月17日
でん
コメントありがとうございます。
レゴやLaQも持っているのですが(上の子がいる為)まだパーツが小さいものは遊ばせることができないので先になりそうですね💦
子どもにも合う合わないありますね。
お誕生日のプレゼントで迷っています😭
もう数日経ってしまい、早くしないとクリスマスがやってくるので困っています😮💨
アンパンマンのビジーカーなどもあり、おもちゃは一通り揃っているので本当はお金が欲しいのですが、義実家の方に頼むのにお金とは言えず‥😅
夫もお金となると言いづらいみたいです(私から言う方が余計言いづらいのですが👹💢)
ママリさんは何をプレゼントしましたか?🤔
逆に違う質問をしてすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
マグビルド気づくと時々引っ張り出して
2人で遊んではいたり、
レゴや線路などと組み合わせて
トンネル作ったりして遊べたりもするので
長く遊べる物だとは思います😊
我が子はカチッとはめて作るブロック系の方が
合っていたんだと思います💡
私は確か上の子1歳の頃にマグビルド、
下の子1歳の頃はBRIOのプルトイやパズルとかを
プレゼントした気がします💡
でん
オープンエンドなおもちゃなので色々な場面で遊べそうですね✨
マグビルドってそんな前からあったんですね!
うちも2番目の子が7歳なので、そんな頃からマグビルドあったんだなぁと今驚いています😂
マグビルドは普通のパネルばかりのものでスロープのではないですか?
BRIOのおもちゃも素敵ですよね😄✨
参考にさせてもらいます!