※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
それなりママリ
サプリ・健康

子供が寝るときに咳がひどく、アスベリンを服用していますが効果がありません。布団に入ると咳が出るため、改善策を知りたいです。何か良い方法はありますか。

咳が楽になる方法が知りたいです

子供が寝るときに酷く咳込んでしまいます
小児科からアスベリンを処方され服薬していますが効果が感じられません
マスクしたり部屋を暖かくしたりなどしてるのですが
どうしても布団に入るとゲホゲホしてしまいます
何かいい方法ないでしょうか?

コメント

yuki

うちの子はヴェポラップを足裏に塗って靴下履かせると咳少しおさまります。

  • それなりママリ

    それなりママリ


    今日ちょうどヴェポラップ買ってきました!
    が「においやだ」と言われてしまいました😓
    足裏に塗るは知らなかったので試してみます!

    • 11月16日
ひっぽ

やったことないから保証はありませんが
インスタで絆創膏とアルミホイルを使って咳を抑えるやつを見たことあります!

こども

アルミホイル
で検索すればでるかと😟😟

早く良くなるといいですね😢

  • それなりママリ

    それなりママリ


    昨夜それやってみたのですが効果なしでした😢
    ツボとかも試したのですが効果なし
    トホホです😖

    • 11月16日
ぴくりん

・バスタオルなどで頭を高くして寝る
・部屋を加湿する
・枕元にスライスした玉ねぎを置く

うちの子たちは玉ねぎめちゃくちゃ効果ありました!もしまだお試しでなければぜひやってみてください!

  • それなりママリ

    それなりママリ


    玉ねぎって初めて聞きました!
    今は何とか寝てくれたので明日の夜も酷かったら試してみます!
    量はどのくらい置いてますか???

    • 11月16日
  • ぴくりん

    ぴくりん

    ネット情報ですが、玉ねぎに含まれる硫化アリルっていう成分が咳とか自律神経に効くみたいです!

    うちは4分の1か、半分くらいをスライスして置いてます!
    初めはくさいと感じるかもですが、それを上回るくらいの効果はありました!

    • 11月17日
はじめてのママリ

うちの子玉ねぎ効いてる気がします🤣
半分くらいを繊維に逆らってスライスしたものを枕元に置いてます😊
あとはヴェポラッブも胸と足裏に塗ってるのと、寝るときはよりかかるクッションみたいのを置いて、だいぶ頭高くして寝てます😂(ぐっすり寝たあとは平に戻してます)
今日も咳がひどくてダメかと思いましたが、お守りのようにあれこれやったらスッと眠れました!