※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
ココロ・悩み

5歳の娘がわがままで困っています。注意すると怒り、旦那はすぐに機嫌を取るため、子供が調子に乗っています。親が上だと感じさせる方法はありますか。

5歳の娘がわがまま過ぎて困ってます😭
大人が少し注意しただけでキーっとなってキレるので注意するのも嫌になります😮‍💨
完全に自分が1番偉いと思ってます😭
旦那は怒ってもすぐに機嫌取ったりするので子供は調子のって泣き叫びながら私たちの顔色を伺ってます😂
親が上と思わせるにはどうすればいいのでしょうか、、

コメント

deleted user

親が一貫した態度を貫く、子供に振り回されないのが良いと思います🙂‍↕️

  • and

    and

    ですよね、、振り回されてるつもりないのに気づいたら振り回されてる気がします😭本当におませさんで口が達者で困ります😭私も子供に暴れられてもじゃあ、、とかは絶対に言わないのですが負けん気もだいぶ強くて毎日お互い負けないのでぶつかるしかないって感じです😭

    • 11月16日
のあ

わたしも知りたいです😭
答えじゃなくてすみません💦

  • and

    and

    お子さん同じような感じですか?😭

    • 11月16日
deleted user

解決策じゃなくてごめんなさい💦
わかります…
うち6歳ですが私だけの日は我慢できますが旦那がいる日は😵‍💫
超わがままで自分の思い通りにならないと未だに泣きます😓
同じく自分が一番偉いと思ってて休日になると今日は〇〇の日!とか言われます😇
下の子がいて我慢することも増えて甘やかしてあげたい反面調子に乗るなよ?って思いながらほんとどうすればいいのか🤷‍♀️

  • and

    and

    うちもです、、😭
    なんかもう怒り方も上手い言い方もわからんくなってきて嫌味ばかり言ってしまいます😭
    思い通りにならないと泣いたり怒ったりするのっていつか無くなるんですかね😭周りには毎年のように来年には落ち着くよ!と言われ続けて何年も経ちます笑
    なんか主導権握られてる感ありますよね😨下の子がいると精神面で変化とかあるのもわかるけどうちは元々なのでどうしようも無いというか、、一応支援センターいってるんですけどそこではお利口さんでさようならした瞬間から別人なので無意味です🤣

    • 11月16日
ママリ

年長の女の子がおります。
今日…同じ悩みでこちらを覗いてました…

私が怒ると、屁理屈、揚げ足取り、ママが何でも決めている!、ママがワガママ言っている!と…

マイルール…
散々で…

思わず調べ中間反抗期とのことですかね。
対応は、そうですか。はい。わかりました。とこれだけ伝えることだそうです。
実行したいと思います。

思わず未来はこのままで良いのかが不安にもなる日々です。

怒られてもごめんねではなくママがワガママと自分の気持ちを話しているそうです。

そうですか。はい。わかりました。
1択を頑張ります!

  • and

    and

    中間反抗期、、なるほど🤔
    こちらが少し気に入らない事言うと唸ったりしてキレて叩いたり蹴ったりしてきます😭
    かと思えば顔色伺って機嫌取ってきたり本当に振り回されて疲れます😭
    イヤイヤ期はありましたか?
    うちは3歳くらいから酷いのでこうゆう性格なのか私が小さい時怒りすぎたせいかなと思ってます😭
    いちいち相手にせず淡々と対応すればいいんですね🤕

    • 11月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちも2歳児クラスの時凄かったです!

    今さっきも公園行って、ブランコを1人で上手に乗れないとなり…出来ない!出来ない!私に当たる…
    そんなこと言われたら悲しいよ。そうなるなら帰るよ。
    と、冷静に言って遠くを見てたら1人で乗れるようになり機嫌が治ったかと思ったら、早急私のこと見てくれなかったでしょ。嫌いなの。
    お友達皆そうなんだ。と呟いてました。
    被害妄想と自分が中心になりたい気持ちもあり、その時感じたのは私も嫌な気持ちになっていたのでお互い様なんですが、被害妄想が強いと困っています。

    • 11月17日
  • and

    and

    できないとイライラして当たってきますよね🤦‍♀️
    小さい時から被害妄想激しいんですか?😳
    うちの子もそうやけど自分が1番じゃないと嫌って気持ちが強すぎて注目されないと不機嫌になったりかと思えば機嫌治って普通に話しかけて来たり振り回されて疲れてしまいますよね😭
    どうゆう声かけが正解なんやろとかいっぱい調べたり考えたりしたけど暴れたら相手しない取り合わない事が1番なんですかね、、

    • 11月18日