
七五三の際に祖母からもらった訪問着を着る予定ですが、草履が履きにくいです。着物屋で草履と和装バッグのセットが半額で販売されており、購入を迷っています。着る機会は多そうですが、無駄になるのではないかと心配です。皆さんはどう思いますか。
子供の七五三の時に写真撮影をするので祖母から成人祝いで買ってもらった訪問着を着る予定なのですが、祖母から草履もらった草履がめちゃくちゃ幅が小さくだいぶ履きにくいです。
今日着物屋さんに行った時に草履と和装バックセットで1万円が半額になり5千円でした。めちゃくちゃ綺麗で私が持ってる訪問着にめちゃくちゃ合う草履と和装バックのセットがあり買うか迷っています。
1回きたら次は下の子の七五三、そのあとは上の子の卒園式や入園式など着る機会はたくさんありそうですが流石に勿体無いですかね💦和装バックも財布と携帯とあとメイク道具が入るぐらいのサイズです。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
高くないものは、買えばよかったー!!って後から思うより、買って使わなくなったら売ればいいよね🎵って買っちゃうタイプです🩷
しかもそういうものでしたら迷わず買っちゃいます🩷

退会ユーザー
5000円なら買っちゃいます!
今後使う予定もあるし、使わなかったら売っちゃえばOKです🙆🏼♂️

はじめてのママリ🔰
幅が小さくて履きにくいと足が痛くなってしまうかもなので5000円だったら買っちゃいます😊💓
しかも自分の訪問着にめちゃくちゃ合うなんて…それは運命です!❤️笑
コメント