
コメント

みずきち
私も同じパターンです!
卵管造影後2回タイミング▶×で、人工授精しましたがその1回で授かりました☺️💕
人工授精当日の前後にタイミングとシリンジもしたのでどれが当たったのかは不明ですが⋯🤣笑
みずきち
私も同じパターンです!
卵管造影後2回タイミング▶×で、人工授精しましたがその1回で授かりました☺️💕
人工授精当日の前後にタイミングとシリンジもしたのでどれが当たったのかは不明ですが⋯🤣笑
「タイミング法」に関する質問
人口受精について 3月31日に卵管造影をしてます。 何回かタイミング法でするか 人口受精にステップアップするか悩んでます。 体外受精はまだ検討してません。<(_ _)> 料金も気になります。<(_ _)> 病院、保険など…
クロミッド飲んだことある方教えてください🙇♀️ 多嚢胞持ちで、通院しながらタイミング法してます! 多嚢胞と言っても卵胞と内膜の成長がゆっくりで排卵が遅れるタイプなのですが、生理から2週間でしっかり排卵させるた…
3周目になる今月タイミング法を使って授かれなければ病院に行こうかなと思ってます。妊活を初めてから1年たっても授かれない場合不妊治療に進むとよく聞きますが、3周目で病院に相談は早いですか? ちなみに去年の12月私…
妊活人気の質問ランキング
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
わぁぁ😍おめでとうございます!
タイミングもちゃんととったんですね!
排卵日から生理予定日まで
なにかしたことはありますか?🥺
みずきち
ありがとうございます!
特にこの周期だけ変わったことをしたってことはなかったですね🤔
妊活中続けてた
葉酸サプリを飲む、温活
くらいです🤣
実は人工授精前のリセットの時、「なんで妊娠しないの〜😭」ってすごく気持ちが落ち込んでたんですが、夫に励ましてもらったおかげで人工授精の周期はあまり切羽詰まらず気持ちにゆとりはもててました😊
もしかしたらそれがよかったのかもしれません🤭🤭笑
S.S.mama𓂃𓈒໒꒱𓏸
変わらず過ごすのが1番ですね☺️
わかります😭
卵管造影もしたし
ゴールデン期がー😖ってなっちゃってて💦
ゆとり持ちます!!
みずきち
そうですね!
リラックスしていつも通り過ごしましょ😊✌️
良い結果になりますように⋯✨