※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精を行っている女性が、2回の化学流産を経験し、柴苓湯を飲んで妊娠を継続できた方がいるかどうかを尋ねています。また、th1th2の値が17であることも記載されています。

体外受精をしています。
2回化学流産しました。
柴苓湯飲んで妊娠継続出来た方いますか?
th1th2の値が17ありました。

コメント

はじめてのママリ🔰

th1 2の検査、私も比率16でした😵‍💫今度からタクロリムス飲むぽいです。
サイレイトウは気休め程度といいますよね。私も今回だけ人工授精はさむので、その時だけ処方してもらおうかと思ってます。

私の場合16あったけど、8wまで2回育ってるので絶対継続しないわけではないみたいですね。(私の場合は染色体異常での流産でした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私は飲まなくてもいい数字と言われました😔
    タクロリムスは自費になりますし選択はできないので漢方に頼ろうかなと思ってます!
    気休め程度なんですね😔
    染色体異常はどうにも出来ないですもんやぬ🥲

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
私も本日th1th2の結果がきて14.0でした。先生が少しやばい、やばい、だいぶやばいだとだいぶやばいに近い数字と言われ泣いて帰りました。薬飲むとなると体外受精自費になるし答えがでません。どのような治療を現在されてますか?私はさらにビタミンDが足りてないみたいで、市販のビタミンDサプリを倍飲みしてくださいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?
    私は17で薬を飲む程の数値ではないと言われたので飲まない予定です!先生も薦めてきませんでしたし飲むとなると自費だし金銭的に無理です🥲
    なので漢方を飲んでみようと思います!当帰芍薬散も飲んでますが柴苓湯高いです😨
    今は検査周期でまだ柴苓湯は飲んでないので効果がわかるのはもう少し先になります💦
    私もビタミンDが足りてなくて不妊治療の病院ではない所で購入して飲んでいます!
    これも高くて4000円くらいします💦
    今トリオ検査の結果待ちで次の移植では2個移植をします!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。柴苓湯は保険適用でいくらくらいですか?TORIO検査異常なしで諸々その他の検査異常なしだったのでこれが原因かなと思います。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月分処方してもらって7000円くらいだった気がします💦
    そうなんですね😓
    病院によってはth1th2の基準全然違うんですね、、
    タクロリムスも高いですよね😢

    • 1月16日