※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

マイホームを建築中の女性が、引っ越しを控えた不安や後悔を感じています。リビングやキッチンの広さ、子供部屋の数について悩んでおり、同じような経験をした人の意見を求めています。

マイホーム建築中、来月引っ越します。
注文住宅で自分たちで一から考えたはずのマイホーム。
リビング18畳あるけど狭く感じるし、家具の配置を考える度狭かったかなぁってマイホームブルーです…
キッチンをこだわったんですけどちょっと広めに取りすぎたかなぁと💦
住めば都になるんだろうなぁとは思うんですけど…

旦那もあーすれば良かったかな、こーすればよかったかなって言ってるのを聞く度後悔というか…
子供3人想定の子供部屋3つも、本当に3つ必要だったのかなとか…




同じ方いますか?💦
実際引っ越してどうだったとかあれば教えてください。
だいぶ落ち込んでるので厳しいコメントはおやめ下さい…

コメント

ママリ🔰

引っ越して1年はそういう後悔ありましたが、
住んでしばらくしたら忙しくなって気にならなくなりました。
そもそも子どもが付ける傷も増えてきて、まあいいか、となりました(笑)

hana

引越ししてすぐは後悔したところいっぱいありました。でもきっと気に入っているところもありますよね?✨ 子供部屋も部屋はないよりあった方がいいです!使い道はありますよ✨

ママリ

広すぎて困ることはないですよ!
私は料理が好きでキッチン広めにしましたが、今子供や夫とキッチンに立つことも多くちょうどよかったなと感じています☺️

うちは子供部屋2つ作って結局一人っ子になりましたが、何かと置く物があり一部屋余分にあってよかったなと思います。

𝒦…💋‧✧̣̥̇‧

分かります!めちゃくちゃ考えたのにあれ?っていうことありました😭💦
でもやはり住めば都です‪‪❤︎‬
キッチン我が家も割と広めに作りましたが、今はあれこれ置いてしまって少し狭かった気がします笑
旦那は自分の部屋以外全て私任せだったので、何も言いませんが私も欲を言ったらキリがないと分かっていますが、あーすればよかったとか思います笑
18畳狭くないと思いますよ!