
夜間授乳は何ヶ月まで続けるべきでしょうか。3、4ヶ月の子は夜に授乳しないと聞き、脱水が心配です。
夜間授乳って何ヶ月まで続けますか?
Threads見てたら3、4ヶ月の子は夜起きても授乳しないっていう投稿があり、脱水ならないのかな?と思って…
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

退会ユーザー
完母でもほとんどの子が3ヶ月には朝まで寝ると思いますので、夜中に授乳が必要なのは遅くても5ヶ月までかなぁと思います。
それ以降でもしてるのは、授乳してるから習慣で起きてくるだけだと思います😂
脱水はならないですよ。

まりまま🍍
3、4ヶ月の時は普通に夜間授乳していました!
ミルクの子は夜通し寝る子もいるみたいですが、私は普通に授乳してすぐ寝てもらっていました。
赤ちゃんが欲しがるだけあげていいと思います!

はじめてのママリ🔰!
3回食が落ち着いた10~11ヶ月くらいですかね?
3番目は3ヶ月の頃は朝まで爆睡でした💤脱水は大丈夫でしたが、朝イチでミルクはあげていました!

はじめてのママリ🔰
上の子は3ヶ月からぐっすり寝てたのであげてなかったです!
下の子はまだ飲んでます💦いつ辞めるのかこっちが聞きたいです🤣
コメント