
妊娠7週目に出血があり、量が増えています。子宮痛は強くないですが、立ち仕事を続けるべきか不安です。様子を見るべきでしょうか。
以前6週で少量の出血をし病院で診ていただいたところ問題ない赤ちゃんも順調ですと心拍も確認できたのですが7週に入った昨日また出血をしました以前よりも量が増えています。今日も引き続きあり生理用のナプキンをしています。子宮痛は特に強くはなっていないのですが一旦様子見たほうがいいのでしょうか?立ち仕事をしているので仕事を制限するべきなのかとりあえず様子を見て出勤していいのか不安です
色は赤褐色よりの鮮血でした。
- 翠🔰
コメント

amo3
出血の原因にもよると思うので、鮮血は心配ですし一度病院に電話で聞いてみても良いと思います🥹
私も今妊娠中で、何度か鮮血の出血も経験してますが、血腫が原因なのである程度の出血は仕方ないと言われてます。
ただ、流産のリスクはあるからできるだけゆっくりしてねとも言われてます。

ママリ
こんにちは^^
私も今7週で、出血あります。
普段はトイレに行くと、茶色の血かおりものが必ずつきます。6週の時に、鮮血が生理1日目くらいの量でたので心配でした😔😔その時病院に行きましたが、赤ちゃんは特に問題なかっです。
病院では止血剤を出してもらって様子をみています。心配ですよね😭😭
初期の出血はよくあることだし、出血がなくても流産する人はするよ、と先生には普通の生活をしていいと言われています😣
-
翠🔰
ありがとうございます💧
先ほどトイレに行ったら黒い血でした量は1日目くらい出ていて色が色なので少し様子みることにしました😭週数が一緒のママさん凄く心強いです😭- 11月16日
翠🔰
amoさんありがとうございます
以前出血して診断して頂いた時は子宮にも何も問題がないと言われ原因不明だったのでもう出血はないと思っていた分不安になってしまいました😢少し様子見て量が増えるようなら電話してみようと思います😭