
息子が3歳になり、最近怒りっぽくなっています。自分の要求はしつこく言うのに、こちらのお願いは無視されることが多いです。下の子が生まれてから、私が息子に怒ることが増えたのか悩んでいます。
3歳児どうでしたか?
息子が3歳になり、
最近、すぐ怒ってきますし、一丁前なことも言うようになってきました😓
やってほしいことはしつこく言ってくるのに、こっちがしてほしいことは本当聞いてないし、やりません。
早くやって!と言うと、今テレビ見てるから!!とか言われます。
流す時は流しますが、イラっとして言い返してしまう時もあります。
下の子が産まれてから息子に怒ってばかりでだからよく怒るようになったのかなと悩んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

5児mother
3歳児はそんなもんですよ😭男の子は特に言う事聞かないです💢💢
言い返してくるので、はいはいわかったよ〜ばっかり言ってたら
息子も同じ事言ってきます😓
うちは時間決めると意外と動くかもです!

みかん
うちもすぐ怒りますー😂
なのでいつも、「ママとパパは〇〇の言うこと聞いて、アイスも買ったしテレビもつけたし、公園も行ったよ。でも〇〇はパパとママのお話聞いてくれないの?」と話すと少し考えるようで落ち着きます(笑)
何かで読んだのですが、3歳は大声よりもコソコソ囁くと届きやすいと読みました。やってみると確かに!でしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥹
最近、羞恥心による怒りもあるみたいで手がつけられません💦
テレビみてるとほんと聞いてません笑- 11月16日
はじめてのママリ🔰
わかります!私の真似して欲しくない口調真似してくるからもう嫌ってなってます😭
繊細な面もあるので叱られるとメソメソするときもあって扱いにくくて困ってる反面、メソメソするくらいなら言うこと聞きな!と言ってしまう自分…