
コメント

はじめてのママリ🔰
40mmとかでした🤔

mayuna
私は切迫早産だったので、15週で22mm、22週で10mmで入院になりました💦
基本25mmきったら入院の目安みたいです。
でも私は上の子2人いたのでそれを考慮してくれてギリギリまで自宅安静させてくれました。
-
はじめてのママリ🔰
22週から36週まで入院ですか?🥹
- 11月16日
-
mayuna
正産期までもたず、全前置癒着胎盤もあったので35週で帝王切開でした💦
なので産前は22週から35週まで入院、産後は出産から7日間入院で、トータル3ヶ月半の入院でした。- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
リトドリンというお薬飲まれたりしましたか??もし飲まれたなら,副作用あったか教えていただきたいです。
- 11月16日
-
mayuna
33週まで飲んでました!
飲んで30分くらいは少しドキドキしましたが、1時間くらいたって血中濃度さがるとすぐ無くなったのでそんなにきのなるほどじゃなかったです!
でも、33週から薬でも張りが抑えられなくなり、リトドリンの点滴になりました。
そしたら、常に動悸、文字が書けない、茶碗が持てないほどの手の震えと、顔面疼痛、全身の筋肉痛が起こり、血液検査の結果、筋肉が壊れると上がる数値があがっており、これ以上点滴も使えないとなり、35週で帝王切開になりました💦- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
自分も昨日飲んだらちょっと動悸と頭痛と体痒くなりました。点滴怖いですね。
- 11月17日
-
mayuna
錠剤は飲み続けると少しずつ体が慣れてきて副作用軽減してきますよ!
今30mmあるならそこまで心配いらないと思います!
個人病院だったりすると緊急対応難しいので、基準が厳しくて30mmになると短めと診断する先生も居ます!
でももともとの子宮頸管の長さも個人差あるので、もともと妊娠関係なく短めな方だと初期でも30mmくらいの方もいますし、長めの方は後期でも40~50mmある方もいます!
今30mmでどんどん短くなるなら切迫体質ですが、初期から30mmでそれ以上短くならないようならもともと子宮頸管が短めってだけだと先生に言われました!
私は15週で22mmでそれ以降どんどん短くなったので切迫でしたが💦
点滴使うのってよっぽど陣痛の時のように短い等間隔で張りが起きるときなので、そうじゃなければ大丈夫ですよ!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
個人病院です!!2週間後の検査で,総合病院に紹介状出すか出さないか言われました。お腹たまにチクチク痛くはなりますが,張ったり,出血したりはないので,少し安心しました!!ありがとうございます!
- 11月17日

( ´・ω・` )
17wで36mmでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。自分今日30m mと言われました。
- 11月16日
-
( ´・ω・` )
それは短いですね💦25mmで入院になりますよね😭?
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
え,25 m mなんですか!?20 m mかと思いました🥹
- 11月16日
-
( ´・ω・` )
病院にもよると思いますが25mmで入院の方多い印象です😭
- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
まじですか🥹つわりでも入院したのに,何ヶ月も入院とか嫌です🥹
- 11月16日

ママリ
16週で34.6でした。
これ以上短くなってほしくないねとリトドリンの錠剤出されて1日3回飲んでます。
質問主さんは自宅安静指示出ましたか?
私は前から出血で自宅安静してたのもあり、17週の現在も自宅安静継続中です😢
-
はじめてのママリ🔰
お買い物とか長い散歩じゃないなら大丈夫と言われましたが,なるべく安静にと言われました。自分もリトドリン飲んでますが,副作用やばくないですか!?子宮頸管短くなる前何か症状とかありました?
- 11月22日
-
ママリ
出歩くのはOKなのですね!
リトドリン私はそんなに副作用出なかったんです。自宅安静なのでずっと横になってるからかな?
私は12週から血腫による出血が何度かあって、それも要因なのかなと思ってます😢- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
お買い物とかは歩きすぎなかったら大丈夫と言われました!! 自分も平日は横になってますが,動悸と手の震えがすごいです🥹
- 11月22日
-
ママリ
私も早く買い物や子の送迎ぐらいOKでて欲しいです😭
薬の説明にも動悸や手の震えが出るかもって書いてあり、初めて飲む時ドキドキしました💦私は多分運良く副作用でないパターンみたいです。
副作用辛いですよね😭次第に体が薬に慣れて副作用少なくなるといいですよね…!- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
仕事とかってされてたりしますか??🥹副作用辛いです🥹自分は出血もお腹の張りもなかったので,なんでだろうっておもってます🥹
- 11月22日
-
ママリ
フリーランスなので今は休めるのですが、12月は仕事が何件か入っていて💦
でもとてもやりたい仕事なので、仕事中も座って安静にするからどうにか現場には行けますようにと願ってます🥲
短くなりやすいのは体質って聞くけど、私1人目は何も問題なくて…2人目は血腫やら子宮頸管やら色々問題だらけです😱ほんとなんなんでしょうね💦- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですか🥹自分は仕事ダメって言われてずっと休んでます🥹体質って聞きますよね。1人目何もないのに,2人目子宮頸管短くなることもあるのですね。🥹
- 11月25日
-
ママリ
次の診察で行けるかどうかが分かるのでドキドキです…!
1人目と5年空いたので、今回色々あるのは年齢が上がったのも関係あるかなぁとか考えてますが、はっきり原因分からないでよね😣- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分も次の診察でわかります🥹自分は初産なのでよくわかんないです🥹
- 11月25日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。自分今日検診で,30mmと言われてしまいました。