※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
子育て・グッズ

離乳食を始めたが、全く食べないことに悩んでいます。お休みにするべきか続けるべきか、皆さんの経験を教えてください。

離乳食全然食べない😅
5ヵ月になったので離乳食を始めましたが全然食べません💦
上の子はそんなことなかったので不思議です…

一旦お休みにするか、このまま続けるか悩んでいます🤔
みなさんはどうされますか?

コメント

ちぃ

子供もそれぞれ皆違うので、焦らなくて大丈夫です。
まず、食べる食べないではなくて、1口だけでも、お口に入れる練習だと思ってもらうことが大切なのかなと思います。
食べないからといってあげないという選択肢は作らないであげてください。あと、家族でご飯を食べているところを見せてあげるといいかもしれないです。
うちも最初の頃は全然食べてくれませんでした。
なので、ミルクを混ぜたシチューや、ポタージュを、口に入れてたりしました。慣れてくればお粥なども食べてくれると思います。

  • 🐣

    🐣

    ご飯を食べてるときはベビーベッドに置いていたので、これからは食べてるところを見せていこうと思いました😳🌟
    ゆっくり食べる練習をしたいと思います😊

    • 11月16日
あーママ

2人目、5ヶ月入ってすぐ始めましたが進まなかったので一旦やめて6ヶ月半頃からちょっとずつ再開しました!

  • 🐣

    🐣

    4日目ですが10倍粥1口から進まないです💦
    舌で押し出しています💦
    6ヶ月からでも遅くないですよね?😅
    無理には食べさせずにゆっくり進めて行こうと思います🌸

    • 11月16日