
産後3ヶ月で骨盤矯正が必要か悩んでいます。骨盤ベルトを使っていますが、完全に治るのか、何度も通う必要があるのか知りたいです。大分県内のおすすめの場所や、自宅でできる骨盤矯正も教えてください。
やっぱり産後明けて、骨盤矯正に行った方がいいのでしょうか🥺
産後3ヶ月です。骨盤が開いて以前履いていたデニムやスカートがキツキツ状態です(´・ω・`)骨盤ベルトをするように心がけているのですが、いまいちどうなのかなと思うところもあり、骨盤矯正に行きたいのですが…完全に治るものなのでしょうか。やっぱり一度だけじゃなく何度か通うことになるのでしょうか🥺
大分に住んでいるのですが、もし大分県内で骨盤矯正ができるいいところがあれば、教えていただきたいです🥺
あと、家でもできる骨盤矯正があれば教えてください🥺
- rママ(生後8ヶ月)
コメント

砂遊び
骨盤矯正は何度か通うこおをすすめられると思います
大体6回くらいかなと
赤ちゃんもいますし
託児付きの所がいいんじゃないでしょうか
通いやすい地域はどのあたりですか?

はじめてのママリ🔰
ピュアレディース整体に通いました、何度か通うように言われ8回コースで6万円くらいでした💡
子どもを見てくれたりネムリラやバウンサー、ベビーベッドがあります😊
私は子どもを一度しか連れていきませんでしたがみなさん連れてきていました😊
骨盤の歪みがひどく8回通い、少し改善程度。普段の姿勢や足組なども影響するので治ったとしてもまた歪みなどは生じるとのことでした💦
でも肩や腰のマッサージもしてくれますしリフレッシュにはなりました😊
-
rママ
コメントありがとうございます🥺今調べてみました🥺女性専用の整体なんですね🥺参考にさせてください🥺
- 11月17日

ママリ
接骨院で働いています。
1回で終わる人もいれば1年くらい通院する方もいます。
その方の症状にもよりますが、結局はどれだけセルフケアをしてもらえるかが鍵です。
なので正直セルフケアで十分な方もいます。
私は2人産みましたがどちらも自分のところで骨盤矯正はせずにセルフケアで治しました!
治療が終わってからもセルフケアしてないと元に戻ります。
そのくらい大切です!
-
rママ
コメントありがとうございます🥺
整骨院、整体でなくてもセルフケアで治すこともできるんですね🥺- 11月18日
rママ
コメントありがとうございます🥺
そうですね(´・ω・`)赤ちゃんも見てくれるところがいいです🥺
県西部(日田、玖珠)なので市内からは遠いですが、もしおすすめがあれば行きたいなとは考えています🥺