
妊娠18週の女性が、日中の歩行中にお尻や腰に痛みを感じた経験について、同様の症状を持つ方からのアドバイスを求めています。痛みが悪化することを心配しており、対策を考えています。
妊娠18週です。感覚的な話になってしまうのですが…見ていただける方は読んでアドバイスください。
日中ただ歩いていただけで、
お尻?骨盤?腰あたり?がピキッと少し痛みが出ることが
数回ありました。
ぎっくり腰した時の弱いバージョンみたいな感じです。
この痛みが大きくなると怖いなぁと思い対策したいのですが、妊娠中同じような症状出た方いらっしゃいますか?
言葉にするのが難しく伝わりにくかったらすみません🙇♀️
- ママリ
コメント

2人のママ♡
めちゃわかります!電気が走ったような感じ何回かありますよ😅びっくりしますよね💦腰のあたりがピキッとなったら変に庇おうとすると次は足がつるので気をつけてくださいね( ; ; )足攣る時にすぐ飲む漢方あるので、つりだしたら処方してもらうといいですよ!

退会ユーザー
仙腸関節痛じゃないかな?と思いました!
妊娠中はホルモンの影響で骨盤が緩みやすいので…
骨盤ベルトとかで安定させてあげると楽になるかもしれません!
-
ママリ
調べてみたらそれっぽいです!!
骨盤ベルトしてなかったので、してみます!ありがとうございます😊- 11月16日

ああああー
私も坐骨神経痛でずっと腰が痛かったです。
ちょうど20週前後ぐらいで痛くなるのすごくわかります。
ベルト巻いて無理しないくらいだと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!
ベルトまだ大丈夫か!と巻くのをサボっていたので、巻いて無理せず過ごします😥- 11月16日
ママリ
わかってくださって嬉しいです。ビックリしました!前の妊娠でも足つりやすかったので、注意します😭
漢方の存在は知りませんでした!足つるのが出てきたら相談してみます!ありがとうございます😊
2人のママ♡
ツムラ漢方芍薬甘草湯エキス顆粒(しゃくやくかんぞうとう)
ですよ✨つったらすぐ飲んだらぶり返しにくいですよ♡