
低収入で子供を2人以上育てている方はどのくらいいるのでしょうか。旦那の手取りは30万で、ボーナスは年に40万です。子供には好きなものを買ってあげたいですが、2人になると経済的に厳しいと感じています。物価や税金の影響もあり、迷っています。
低収入で子供2人以上育ててる方ってどのくらいいるのでしょうか🥺
旦那のみで手取り30万
ボーナス最低で年に40万です。
子供には
ある程度は好きなものかって好きな事させて
色んな所に連れてってあげたいです。
私自身、学歴も資格も経験もないので…💦💦
稼げる額は多くないと思います。
子供1人だと余裕ですが
2人になると、カツカツすぎると思うんですが
このまま産まなければ一生後悔しそうです💦
でも産んで子供が不自由するのなら
諦めます💦
物価高で税金も上がり続け
どうなるか分からないし💦迷ってます💦
- ずん(1歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります迷いますよね😭
しかも自分のキャパ大丈夫なのかな?
もしイライラしたり上の子寂しい思いとかさせないかなとか考えて迷います💦

はじめてのママリ
お住まいの地域によるかと思います。
地方にお住まいであれば、贅沢はできないけれど何とかやっていけるのかなと考えました。
子どもがいる2人家庭の平均年収が750万とのことで、共働きするとそれに近づくのかなと考えました🧐

ゴン太
ウチ、手取り23とかでボーナスもそんな感じですが2人です🤣

はじめてのママリ🔰
旦那だけの収入で手取り28くらいですが来月3人目が産まれます!
私も学歴職歴資格なしのポンコツなんですが、こんなんでも働けるところはあるので何とかなってます😂
子供を産むのにはリミットがあるけど、稼ぐのにはリミットないじゃないですか🥹
産める時に産んで、落ち着いたらたくさん稼ぐぞー!という気持ちで産みます🥺
ずん
資格もないので手に職つけるには今しかないので、
子作りするのはもう今しかない!!って感じ迷ってます🥺🥺
退会ユーザー
私は手に職はあるものの
子育てと両立できる自信がないです😭
なるべく子供と過ごしたいし💦
うちは20代後半
旦那の年収500万くらい
余裕あるわけでもないし
若いわけじゃないし悩みますね…
何が正解なのやらですね
ずん
私も子育てとの両立に自信ないけど、
子供2人が大きくなった時の未来を描いてしまって…ずっとモヤモヤしてたら
あっとゆうまに日にちが過ぎてしまいます!
私も20代後半なので
キャリアをとるか、子供をとるか…
若い時にしっかりキャリア積んどけば良かったと後悔です😭