
息子が飲む量が減り、ストローを使っていますが、歯並びや嚥下に影響が心配です。ストローを日常的に使っている方の経験を教えてください。
ストローでミルクを飲ませてる方いますか?
先週ぐらいから息子の飲みムラというか、のけ反って90mlぐらいで一旦ストップしちゃいます。
様子からいくと乳首のサイズが合ってないのかな、と思うのですが、今使ってる乳首のサイズは母乳実感のLLです。
調子の良いときは10分ぐらいで飲み干すので、とりあえず新品に交換したら多少マシにはなりました。
が、飲まなくなることもあり、そういう時はストローを使ってます。
しかしストローは歯並びや嚥下に良くないと聞きました。
昨日から急いでコップ飲みの練習始めました。
日常的にストロー使ってる方いますか?その後、歯並びや嚥下はどうですか?
昨日は1日ずっとストローで飲ませてしまいました…
- ぼーの(生後11ヶ月, 生後11ヶ月)
コメント

ままり
哺乳瓶卒業するためにマグでミルク飲んでました😊
半年くらいずっとストロー飲みでしたが、コップ飲み出来てからはほぼストローで飲む機会なくなりました。
歯並びは普通ですよ!
ぼーの
ほんとですか!心強いです😂
半分くらいは哺乳瓶で飲んでくれるんですけど、もうストローマグ無しでは飲んでくれないかもしれなくて💦
少し安心できました!ありがとうございます!