
出産時に胎盤を出す際、いきむことは良くないのでしょうか。助産師が軽くいきむように言っていたので、いきんでしまいましたが、友人から良くないと聞きました。皆さんの経験はどうでしょうか。
出産時、胎盤が出る瞬間にいきむのは良くないんですか?
YouTubeかなんかの出産動画で、胎盤出す時に、「さっきみたいにきつくじゃなくていいので軽くいきんでもらっても良いですか?」と助産師さんが話されてる事があったので、てっきりいきむものかと思ってました。
出産の時に、あーやっと終わったーと思ったらまた陣痛みたいな痛みが来て、これは胎盤が出るのかな?いきむのかな?と思い、もういきみ我慢しなくていいし!と思って痛みに合わせていきんだら、ドゥルン!と一気にスッキリしてあの感覚が最高で(笑)
これを友人に話したら、「たぶんそれ、良くないよ。いきんじゃだめだったと思う」と言われました(嫌味みたいにではなく世間話的にで、不快になったりはしてません)
え!?そうなの!?となり…
皆さんはどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰

年子ママン
お腹の上から助産師さんに強く押されてドゥルン!ってなった気がします🤔
私はもう力尽きて放心状態だったので助産師が勝手にやってくれたって感じです😂
いきんじゃダメとかあるんですか😨初めて聞きました😨

あーちゃん
いきんでもいきまなくてもどっちでもいいんじゃないですかね?😅

ムーミン
そういえば、特に何も言われませんでした🤔
「これから胎盤出るからね〜」とだけ言われて、会陰切開で麻酔もしてたので感覚も全くなかったです😅
病院の方針や身体の状態によるんでしょうね?
コメント