
転職を考えている方に質問です。4月に退職予定ですが、給料の締め日を考慮し、月末退職か15日付退職で悩んでいます。有給をできるだけ消化するためには月末退職が良いでしょうか。社会保険料についての情報も知りたいです。どちらが良いかご意見をいただけますか。
転職経験のある方、詳しい方に質問です‼︎
4月に退職予定です。
給料の締め日である15日付か
月末付退職かの2択で悩んでいます‼︎
有給は4月に20日間付与されるので
全て消化しきれないにしても
できるだけ消化し、やはり月末退職が良いでしょうか?
社会保険料について月末退職だと損というような話も聞きますが
有給を捨てるよりよっぽどマシでしょうか?
ご意見よろしくお願いします‼︎
- ひり(1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

シンママ
どうしても5月にできないのでしょうか?
会社の締め日でちがうのかもしれないんですが
うちの会社だと15日までにやめれば、その月の社会保険料が発生しません。なので保険料払えない人は15日退職させます。
その月の最後までいないと社会保険料が引けないといわれました。
逆に1日入社しても15日入社しても社会保険料は一カ月分引かれます
途中入職すると社会保険料も払うし、国保も払うから極力1日にしてもらってます。
有給全てとって5月退職が理想ですが
有給は4月1に付与されるのでしょうか?
ひり
コメントありがとうございます‼︎
5月にもできます‼︎
確かに有給使い切るなら5月ですね。
長男が小学生になるタイミングで転職と思っていたので4月で考えていました。
職場まで、片道1時間半と遠くて。。
1日に有給付与されます!
シンママ
付与されるのは10日?日数にもよると思いますが、うちの会社の皆さんは有休と欠勤合わせて月末退職する人おおいですよー。国保の方が高いけど、扶養に入るなら気にしなくてもいいかも?
旦那さんとか
労務にそうだんできればいいですね
ひり
4月1日に20日付与されます‼︎
そうなんですよね。。
有給消化中に次の職を決めて、間空けずに転職できたら良いですけどね。。
夫にも相談してみます‼︎