※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん🔰
子育て・グッズ

小児科に行き娘がおままごとで遊んでいると小学生低学年くらいの子が来…

小児科に行き娘がおままごとで遊んでいると小学生低学年くらいの子が来て娘が遊んでいるおもちゃを黙って取ってしまいました。小学生低学年くらいの子の親はスマホを見ていて気づいていませんでした。私はその場を見ていたのですが、どう声をかけて良いのか分からず娘に違うおもちゃで遊ぼうと声かけをすると娘が泣き始めそこで小学生低学年くらいの子の親は気づきその子に何かしたか確認してでもその子は黙ったままで小学生低学年くらいの子の親は何も言わずにその場が終わりました。子供同士なのでしょうがない部分と小学生くらいだったので少しその行動にびっくりしたのと親の対応に納得いきませんでした。この状況でどのような対応されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

病院だったら一時的にしか利用しない場だし、遊びメインで言ってる訳では無いので特に何もしないです。

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    そうですよね!ありがとうございます😊

    • 2時間前
まぬーる

その位はまああるあるだと思うのと、病院だし元気に遊びに来てるわけじゃないので、いちいち貸し借りのなんやらまでは思わないです!

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    そうですよね!ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

病院なら確かに「もうしょうがないや」で終わらせると思いますが、支援センターとか児童館とかで同じ状況になったら「ごめんね、今この子が使ってたんだ。終わったら次渡すね」とかわたしが言うと思います。

以前児童館で、息子がやはり1歳半くらいの頃に似たような目に遭ったことがありました (その子も親はまったく関知していませんでした)。
何が起こっているのかわからずポカンとしていた息子を思い出すと今でも腹が立ちます😅
なので本人がうまく言えないでいる様子のときは、助太刀をしようと決めてます。

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 1時間前