
主人の地元に引っ越し、毎月義親族に会うのが辛いです。自分の両親にも会えず、離婚した義両親とは別々の日に会っています。子どもが大きくなったら、主人と子どもだけで行ってもらおうか考えています。同じ経験をしている方はいますか。
主人の地元に仕事の都合で引っ越してきて
毎月毎月主人の親族に会うのがつらいです😞
自分の両親にもなかなか会えないので
余計つらいです
こんな毎月毎月会うとは思いませんでした…
義両親は離婚してるので別々の日にあいます…
もう少し下の子大きくなったら
子どもと主人だけで行ってもらおうかなぁ
同じような方いますか?
- 紅茶(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちもそのパターンでめっちゃストレスでした
義理家族の誕生日会やら結婚記念日やら
私からしたらどうでもいい会ばっかりでうんざりでした
途中から私は行かなくなりました🙋♀️
紅茶
義両親の結婚記念日を祝う会ですか…?😟巻き込まないでほしいですね😣
七五三とかの行事は義両親は来られましたか?
私もう行事にも来てほしくないです…
退会ユーザー
結婚記念日旅行です
断ったら色々言われましたが
お宮参り来そうだったので断りました
でもお披露目会?生まれて1ヶ月後の勝手に開催されたり
そういうの嫌で子どもの行事関係は関わらないよう旦那に言いました🙄
紅茶
旅行はきつすぎますね…😞
私はいつでも会える距離で毎月会ってるのに年3義母宅への泊まりがあります😭
苦痛すぎて…
断れるのいいですね😭💦
うちは下の子のお宮参りで嫌な思いしたので七五三とかもう行事毎に来ないでほしいと思いました😣
退会ユーザー
泊まりいやですね😓
旅行好きな親みたいでやたらと誘ってきますが子どもが小さいのを理由に全部断ってきました、、
旦那さんは断ってくれないんですか?🫠
紅茶
旦那は義母に気を遣っていて断れないですね🤣
義母は自分の思い通りにならないと機嫌損ねる子どもみたいな人で面倒なので…
口うるさいしわがままで自分を姫だと思ってるんじゃないでしょうか😅
退会ユーザー
旦那だけで行けって感じですね😪笑笑