※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャン
子育て・グッズ

母乳の飲む速度について悩んでいます。Sサイズでは早く飲み終わり、SSサイズでは時間がかかりすぎます。どう工夫すれば良いでしょうか。

【乳首のサイズについて】
生後3ヶ月で、母乳実感のSサイズを使っていますが毎回180〜200mlを10分足らずで飲んでしまいます。早いと6分ほどで飲み終わります。
あまりに早過ぎるのでSSに戻したところ、今度は20分近くかかるようになり、最後の方は疲れて飲めなくなってしまいました。

この場合はSサイズでもう少しゆっくり飲ませるのがいいのでしょうか。途中で休憩したり、ゲップをさせたりするのですが泣いてしまうので、なかなか時間を延ばせません。
何かできる工夫があれば知りたいです。

コメント

のんのん🔰

吐き戻しはしますか?
もし、しないのであればSのままでいいかもしれません。
うちも同じ頃同じスピードで飲んでいて悩みました。悩んでるうちにサイズを変えずに終わってしまったのですが今思うと変えてあげれば良かったなと思います😅

  • チャン

    チャン

    吐き戻しは基本ないです!ゲップがうまく出ないと、2、3時間経ってからタラ〜っと口からこぼすことが1日に1回、あるかな?くらいです。

    同じだったのですね!飲むスピードが早くて、ミルクの間隔が短くなるなどはなかったでしょうか?

    • 11月15日
リンカ

母乳実感のSで10分で飲みきります😂!SSにもどしたら出も悪いし疲れて残すので可哀想になりSのままにしてます☺️!

  • チャン

    チャン

    同じくらい早いですね!
    やっぱり疲れて飲み残してしまうくらいなら、しっかり飲めるSの方がいいですよね。
    ありがとうございます!

    • 11月15日
かなやん

乳首Sでミルク量180ml8分で飲みます!!いいタイムだと思ってSでいってます笑

  • チャン

    チャン

    同じですね!
    いいタイム!その考え方素敵ですね😂✨個性だと思うことにします!

    • 11月16日