
マウスピース矯正を外すコツはありますか?下の歯が外しにくく、唾液で手や口周りがベタベタになります。親指で外そうとしていますが、うまくいかず爪も曲がってしまいます。アイライナーをつけるとさらに難しいと言われましたが、練習が必要でしょうか。
マウスピース矯正、外すコツありますか?
下の歯を外すのが難しく、唾液で手も口周りもベタベタになり、イライラします😭
親指で、と言われるのですが、びくともしなかったり、爪が弱い?のか、のばしてはいないのに爪がぐにゃっと曲がり、ひっかからないことが多いです😰
アイライナーつけるともっと難しくなると言われましたが、練習あるのみでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
マウスピース矯正2年やってる者です🙋♀️
こればかりは慣れですね😅
いつも親指(私は利き手じゃない方が楽)で外してます。
親指にティッシュ噛ませてやってみたり、いろんな方向からやってみて、やりやすい場所が見つかるはずです!

退会ユーザー
最初はアライナーリムーバー使ってました!
半年以上経って手だけで取れるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ご自身で用意されましたか?先生から紹介ありましたか?
私が通院しているところは何も言われずで、聞けば購入できるでしょうか😊?- 11月20日
-
退会ユーザー
一本は歯科でもらいましたが、追加でネットで買いました!
- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
次回、聞いてみます😊- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ティッシュ、やりやすかったです、助かりました😭✨
少しずつ、コツつかめてきました、頑張ります!