![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長娘はお友だちがいない、(お友だちという概念がないようなそんなかん…
年長娘はお友だちがいない、
(お友だちという概念がないようなそんなかんじ)
幼稚園ではそこに誰かいれば遊ぶし、自分のやりたいことをやってるみたいで楽しく行ってる。
それは全然いい。
娘の同級生のママ友のお家に子を連れて行ったりするけど、
娘は基本家では私か弟が遊び相手しないとうまく遊べないから人のお家に子どもがいても遊ばない。
娘が行きたがるから近所のママ友のお家とか連れて行ってたけど
遊べず、私のところにきて「あそぼー」の嵐で
そこの家の子もつまらなそうにしてるから
どんどん行くのをやめた感じ。
唯一姉弟どっちも同じ年で仲良く遊んでたかんじのお友だちの家も
(私もそのママが一番話しやすくてのんびりできて楽しく過ごせてた)
ついに前回なんか遊ぶ感じが合わなくなってたのか、お友だちが楽しくなさそうにしてたから
そこのお家も行けないな、って。
娘が悪いとかじゃなくて
自由な娘を尊敬するしそのままでいてほしいけど
そういうお友だちの家とかで過ごす時
きっとこの先の友だち付き合いも困るシーンが出てきそうだな〜
その仲良しのママと喋りたいけど
仕事が忙しくて子どもがいる時しか会う時間はない。
子なしで会える(会いたい)人いないし、ちょっと私が寂しい笑
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント