
赤ちゃんや子供の服を洗濯する際、皆さんは別に洗っていますか?柔軟剤の使用についても教えてください。私は娘の服を大人と一緒に洗い、柔軟剤も使っていますが、良くないのか気になります。
皆さん赤ちゃんや子供の服って別で洗濯してますか?
柔軟剤は使用しないのでしょうか?(。• . •。) ?
娘は9ヶ月で、まだ0歳児ですが
もう既に大人と一緒に洗濯してます
柔軟剤とかも入れてしまってます
あまり良くないのかな?
メル○リとかで子供服購入すると
柔軟剤使ってない、、?(子供のために)
のような服が多いため気になりました
(タオル地が固かったりと)
皆さんどうですか??理由も教えてください(ᐡ - ·̫ -ᐡ)
- うさぴよ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
新生児から大人と一緒です🤣
無添加さらさの洗剤と柔軟剤をしばらく使ってました🤔

はじめてのママリ🔰
1歳になるまでは別で洗っていました!
柔軟剤は大人も子供も使ってないです。私が柔軟剤のニオイがダメになっちゃったのと、旦那が肌が弱いので最小限にしたく。
柔軟剤なしで洗ってもあんまり変化を感じなかったのでそのままなしにしてます。節約もかねてますが😂

はじめてのママリ🔰
こども3人いますが、3ヶ月くらいすぎてからは大人とおなじで柔軟剤もありでしてます

さくママ
新生児の時から分けずに洗濯してました🤣💦
新生児の時は赤ちゃん用の洗剤•柔軟剤使ってましたが
新生児終わってからは普通の洗剤と柔軟剤使ってました
(赤ちゃんに使っても大丈夫って書いてあった)
特にトラブルないです😳

はじめてのママリ🔰
息子も娘も最初から大人のものと一緒に洗濯してます!
息子は半年くらいまでさらさ使ってましたが、娘は生まれた時からアタック0です🤣
柔軟剤は私が苦手なので使ってないです!

はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいまで別に洗ってました!柔軟剤は使ってないです!

コ
1人目は1歳ぐらいまで別でしたが、今回は、もうすぐ赤ちゃん用洗剤がなくなるので一緒にする予定です🥹
大量に柔軟剤を入れて、着ている服から常に強い匂いが…というわけじゃなければ全然大丈夫だと思います🥹

はじめてのママリ🔰
2人目1ヶ月から大人と同じです!
コメント