※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

習い事代は年間どのくらいかかりますか。我が家は4つで約30万です。皆さんの費用はどうでしょうか。

習い事代、年間いくらですか?
我が家はトータル4つ習っていて、
トータル約30万くらいします😇

トータル金額出すと結構な額だなって😇

みなさんのところはどのくらいかかりますか?

コメント

とりあ

子供1人、幼稚園児、年間15万です😩

なんか年間で見ると金額大きくてガックリしますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、子供一人につき
    そのくらいかかりますよね💦

    • 11月15日
ママリ

トータル3つで、30万ですかねぇ。1つはタダで教えてもらえてますが💦
高いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり年額30ってみると
    おぉ…ってなりますよね💦笑
    楽しそうにやってるのがせめてもの救いですよね😂笑

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    なります😂
    定期的に続けたいかやめたいか確認していますw

    • 11月15日
ぷらっぐ

幼稚園児1人、小学1年生1人います。

1人2つずつ習い事通ってて、年間約43万(年会費や教材費抜き)でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうです!
    年会費やめて!って思っちゃいます😇爆

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

小1の上の子が一つだけ習っていて8万5千です!

下の子も習い始めたらこれの倍かぁ…と頭痛いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホント、子供の数だけお金がかかりますからねー😇笑

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

上の子が中受予定なので、兄弟合わせたら年間150万くらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中受はもう仕方ないです!💦

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

子供2人
年中 年間95,000円
小1 年間150,000円
合計245,000円
くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生に上がると料金もあがりまそん😂?笑

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはセントラルなんですが、幼児、児童で値段一緒でした!小1の息子は体力的に余裕ありそうなので水泳、体操の2つにしました!
    下の子は水泳だけです!
    2個やった方がお得感あるけど年間15万💴下の子も2つにしたら2人で年間30万😇
    子供達がやる気満々なので、その価値はあると今の所思ってます👍

    • 11月15日
かな

まだ習い事させてなくて0円です💦
小学校入学して落ち着いたら習い事をさせる予定です✨
習い事をしてない分、本屋でポケモンドリルを買って毎日1ページやったり、休日は室内遊び場に連れてったりしてます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも小学生上がるまでは
    同じ感じでした✨

    • 11月15日
  • かな

    かな

    今後どんどんお金かかりますよね💴
    受験生がいるママ友さんが塾と夏期講習とで夏に月20万近く払ったって言ってて震えてます🫨

    • 11月15日
an

上の子だけですが、
年中さんで年間19万くらいです🌟
下の子も同じように始めたら2倍…恐ろしいですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうですよね😂
    月額だけ見るとそこまでじゃない気がしてても
    総額見ると…ってなりますね😇笑

    • 11月15日
  • an

    an


    ほんとに。毎月で見てるとそんなに負担でもないし額もそこまでと思ってましたが年間で見たら…ん??!!となりました😂

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

我が家は子供1人、2つ習い事してて25万くらいです。
プログラミングが高い!😭