※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の子どもが下痢や軟便が続いていますが、食事を続けても良いでしょうか。小児科を受診予定です。

9ヶ月で3回食にしていますが、1週間ほど下痢、軟便が続いています。
機嫌はいいのですが便の回数が、1日5回とかです。
1回200グラムいくかいかないくらいあげていますが、
続けていいものなのでしょうか?💦
小児科に受診しようとは思っています。

コメント

あち

うちの子は10ヶ月くらいの頃ある日突然下痢軟便になりそこから1ヶ月近く下痢軟便が続きました🥲うちも下痢が3日ほど続いたタイミングで病院に行き整腸剤や便を固める薬を貰いましたが1ヶ月良くなりませんでした、おそらく胃腸風邪やウイルス性の腸炎的なものだったと思います🥲ミルク飲んだ後も秒速で下痢が出てたので一時的に乳糖不耐症にもなってたと思います🥲その際病院からは消化の良いものを月齢に合った形態~1つ落とした形態でと指導されました!量の事は特に言われなかったと思います🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢軟便長く続くのですね。
    今日小児科に行き、できればミルク控えた方がいいと言われました。思えば最近フォローアップミルクに変えたばかりでした。乳製品を控えてようと思います。
    量は特に言われなかったのですね!
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 11月15日
  • あち

    あち

    乳幼児は1度下痢になると3週間~1ヶ月続くのは珍しくなく、よくあることだと先生が仰っていました🥲
    息子さんの下痢、早く良くなることを願っています🙏

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    ありがとうございます♪

    • 11月16日