
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいの月齢の昼夜逆転はあるあるではないかなと思います🥹
上のお子さんがいらっしゃるようなので、少ししたら静かな夜に今だ!!!とここぞとばかりに寝てくれるようになると思います🤣
はじめてのママリ🔰
そのくらいの月齢の昼夜逆転はあるあるではないかなと思います🥹
上のお子さんがいらっしゃるようなので、少ししたら静かな夜に今だ!!!とここぞとばかりに寝てくれるようになると思います🤣
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月半の男の子を育てていますが、 自分が子供に母親として認識されていないのではないか、愛着形成に失敗したのではないかと不安です。 母乳寄りの混合で育てていますが、ミルク→ゲップやお風呂のときは旦那が世…
赤ちゃんが斜視だった方、教えてください。 生後2ヶ月の赤ちゃんですが、斜視気味です。 見た目ではあまりわかりませんが、左側がほんの少し内側に入っており、フラッシュをたいて撮影すると白い点がずれます。 また、横…
生後2ヶ月です。そろそろ3ヶ月になります。 この3日間くらい夜通し9時間寝ます😭ありがたいですけど、寝過ぎですか?おっぱい 間であげた方がいいのでしょうか? 睡眠後退の時はいずれやってくるとは思いますが、皆さんの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちっち
そうなのですね😭
毎日夜11時から4時まで起きてるのでしんどくて💦
だからって日中やっぱり寝てるので起こしておくのもなーと思っていて😣
はじめてのママリ🔰
泣いて起きてる感じですかね?😭
うちも年子で出産して上の子自宅保育だったので昼夜逆転地獄すぎました🤣
泣いてなかったらもう1人で遊んでもらって寝てました…(笑)
ちっち
年子で自宅保育は想像しただけで大変ですよね😭
抱っこしておめめぱっちりか、ウトウトです💦
置くと泣きます😔
だからと言ってあんまりおっぱいあげると吐き戻しがすごくて😭
どうしたらいいかわからずで疲労困憊です。、
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはどうですか?🥹
うちも下の子NICU卒です☺️
NICUでおしゃぶりさせてもらってたのでおしゃぶり大好きマンでお家に帰ってからも使ってました!🥹
はじめてのママリ🔰
あと、うちの子は抱き抱えるようにして添い寝したら夜寝てくれました!🥹
添い寝もリスクがあると言われているので自己責任にはなりますが😭
ちっち
昨日添い寝試したのですが、ダメでした😣
NICU卒!同じですね🥺
おしゃぶりも試してるのですがやっぱり途中でポロッと取れると泣いてしまって💦
ちなみに、おしゃぶりすぐ辞められました?💦
はじめてのママリ🔰
添い寝ダメだったんですね😭😭
ラッコ抱きも難しそうですかね?😭
おしゃぶり、うちは6ヶ月ごろに卒業しました!
割とすんなりでした😳
ちっち
ラッコ抱きしてみたのですが、モゾモゾ動いてました😂
なかなか難しいですよね💦
おしゃぶりもうちょっと頑張ってみようかな🤔