※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ~
子育て・グッズ

現在2ヶ月半の赤ちゃんが、昼間は4時間から4時間半、夜中は4時間半から6時間寝ています。ミルクを起こして与えた方が良いでしょうか。

現在2ヶ月半で、完ミで190ml飲んでます。
昼間は4時間から4時間半持ちます。
夜中は、4時間半から5時間たまに6時間経っても起きません。
起こして、ミルクあげた方がいいですか?

コメント

deleted user

1ヶ月過ぎてから、夜間は寝るだけ乗せてました。
起こしてまで飲ませたことありません。
泣いて起きた時のみ対応しました。
190立派ですね👏

  • mi ~

    mi ~

    190飲んでやっと4時間持つって感じです😭
    2ヶ月ごろの時、ミルクどれくらい飲んでました??

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今見たら、
    寝る前にやっと180でした!昼間は本当にちょこちょこ飲みだったので、4時間なんて全然開かすで、50〜90とかでした🥲
    だけどその寝る前の180で朝までぐっすり寝てくれてはいたんですが🫠
    2ヶ月で朝まで10時間寝た記録あります😂
    脱水気にする方いらっしゃいますが、なったことはなく、なった人も聞いたことないです。。。
    昼夜の区別付けるようにしましょう、と言いながら、夜間にわざわざ寝てるところを起こしてまで…というのが私には理解できないです😅

    • 11月15日
  • mi ~

    mi ~

    そうなんですね!
    でも、夜は180も飲んで寝てくれるのはすごいありがたい子なんですね😭❤︎
    わたしは、今190飲まして、最長6時間です!!!
    4時間になるの、ウズウズしますけど、大泣きするまではわたしもあげてないです(笑)

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    寝る子は育つなのかもです😂
    生後2ヶ月は真冬だったこともあり、モゾモゾしたら私が布団から出ずに様子見してて、あわよくばまた再入眠を待ってました😂
    オムツはパンパンでしたけどね🤣

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

体重の増えなどはどんなですか😊⁉️
増えがよかったらしてるなら起こさなくてもいいと思いますよ!
娘は小さく産まれてきたので
夜も飲ませてました。また夏場ってのもあり、まだ月齢浅いから脱水ならないようにも飲ませてました!

ゆき

4ヶ月ですが、今修正2ヶ月半の完ミです。
160mlを4時間飲んでます!
たまにもう少し早いですが…

大体、20〜21時までには就寝させていますが4〜6時間寝てます。
その後ミルクあげると、朝も7〜8時くらいまで寝てます。
(朝は、そのくらいの時間に起こしてます)
寝てたら、無理に起こさないですね。
体重さえ増えてればいいと思っています(笑)