寝てる時に鼻水を吸ってあげる場合は手動のほうが起きなくていいですか?…
寝てる時に鼻水を吸ってあげる場合は手動のほうが起きなくていいですか?
おすすめありますか?🥲
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月)
退会ユーザー
しゅどうなら ちぼじ が良くとれます。起きますが🥲
ままち
ちぼじ使ってます😊
上の方と同じく起きますが…
でも起きる前に吸えるので
起きちゃってもトントンしたら即寝です😊
寝てる時に鼻水を吸ってあげる場合は手動のほうが起きなくていいですか?
おすすめありますか?🥲
退会ユーザー
しゅどうなら ちぼじ が良くとれます。起きますが🥲
ままち
ちぼじ使ってます😊
上の方と同じく起きますが…
でも起きる前に吸えるので
起きちゃってもトントンしたら即寝です😊
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7ヶ月の下の子があまりミルクを飲まなくなりました。 以前は200ml飲んでたのに 2回食になってから100~150がデフォルトです。 離乳食後は60mlとかしか飲まないため 2時間後くらいにあげるようにして1日4回飲んでます…
生後3ヶ月です。 生後3ヶ月の理想の睡眠時間が13〜15時間らしいですが、なかなか寝てくれず困っています😢 いつも寝かしつけの時は、横抱き+おしゃぶり+トントンで揺れていますが泣いて嫌がりながら眠りにつきます。 泣…
お聞きしたいのですが、 結構授乳が終わるとすぐに、ママさんたち赤ちゃんおいて帰っていきます。 泣いてないのもあるんですが…そのあと結構みてると、助産師さんが泣き止ませてたりしてて。 みんなやっぱ疲れるから早め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント