※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

電話中に自分の声が相手に聞こえることがあり、電話の内容が入ってこないのはどちらの問題でしょうか。相手に伝えたら工夫してくれるのでしょうか。特にコールセンターで感じることが多いです。

電話中、自分の声が相手側の電話から再び聞こえることありませんか?
やまびこのような、、

そっちに意識がいってしまって、
肝心な電話の内容が入ってこないんですが、
これはどっち側の問題なんでしょうか?💦

「自分の声が聞こえて聞きづらいです」と伝えたら、
相手側が工夫してくれますか?

特にコールセンターにかけた時になる気がします。。
イヤホンの音が聞こえてるんですかね?💦

コメント

ママリ

分かります!!小学校に電話をすると、よくそういう現象がおきて先生の声が2重に聞こえて内容入ってきません😅
内線とか関係あるのかな?って思ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありますよね😂
    しかも大事な時に限ってこの現象、、
    謎ですね😂

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

多分相手の受話音量が大きくて、こっちの声がまた相手のマイクを通って返ってきてるんだと思います💦
音量下げてもらえたら解決するかもです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相手側の音量を下げてもらえばいいんですね😳
    今度言ってみます!!

    • 11月14日