![6](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7歳と2歳の息子がいます!上の子が2歳だったり 大変だった時は 少しくら…
7歳と2歳の息子がいます!
上の子が2歳だったり 大変だった時は 少しくらいテンヤワンヤになっても 客観視出来ていて なんとかやってこれていました!!
今下の子が食べムラがあったり昨日食べたものは今日食べなかったり、少しでも緑のものが見えるとのけたり最悪全く食べなかったりで 食に関して大変なんですが、本当にイライラします。
手を挙げてしまいそうとかではなく、すごく孤独感に感じるし、誰かを頼ろうと思っても 申し訳なく感じるし 死にたくなります。
毎日とても大変!という訳ではなく、食以外ではほとんどニコニコしているし育てやすい子だと思います。
頼るのも、旦那や実母、友達、近所の人など、頼ってよー!と言ってくれる人は有難いことに沢山います。
たまごやきやオムライスは、よく食べるので今日はオムライスをつくりました。
少しでも野菜を!と思ったわたしが悪いんですが、玉ねぎを入れました。
食べてくれませんでした。
炊飯器の中のご飯を全て玉ねぎ入りケチャップライスにしてしまっていたので 今 炊飯器を洗って、まだ残っていたケチャップライスを保存容器に移して 一から作り直しています。
しにたくなります。
容量悪い自分がわるいんですが。
いつもと違うこと(ケチャップライスに玉ねぎ)をしたので 玉ねぎなしも一応作っておけば作り直す必要はなかったのに。
自業自得ですね。
今下の子はお腹がすいていて泣いています。
抱っこする心の余裕はありません。
- 6
コメント