※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子が体を動かすことを好むのは普通でしょうか。多動や発達障害の可能性はありますか。

1歳でおもちゃよりも体を動かすことが好きな子はいるでしょうか
おもちゃでも遊ぶのですが、数分で飽きてしまいそれよりも家の中をハイハイしたり階段を登ったり、私を追いかけたり体を動かすことが好きなようです。
そういう子もいるのでしょうか。それとも多動とかおもちゃで遊べないので発達障害とかなんでしょうか。

コメント

mama

うちの1歳児がそうです😊
おもちゃよりも、家の中で追いかけっこしたりベッドでぴょんぴょんしたり鉄棒にぶら下がったりしてるのが好きです!

たぶんまだおもちゃの遊び方がよくわからなくて、おもしろくないのかなって思ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じ方がいて安心しました🥹

    • 11月15日
deleted user

下の子がそうです!
どんなおもちゃを買ってもすぐポイッてなってしまって、動画とかも全然見ないです😂
いつも走り回ったり踊ったり椅子を動かしてたりずっと何か動いてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    下2行が全く同じで笑ってしまいました😂
    同じ方がいて安心しました!

    • 11月15日