
コメント

はじめてのママリ
うちは3年生から行かせてます😊

ママリ
うちは親同伴では幼稚園の頃からお友達の家は行き来していたので、ある程度のマナーはその時から教えていますし心配はないです!!
1年生の頃から1人でお友達のお家お邪魔しますけど、相手のお母さんからもいつも礼儀正しいねと言ってもらえるので大丈夫そうです!
はじめてのママリ
うちは3年生から行かせてます😊
ママリ
うちは親同伴では幼稚園の頃からお友達の家は行き来していたので、ある程度のマナーはその時から教えていますし心配はないです!!
1年生の頃から1人でお友達のお家お邪魔しますけど、相手のお母さんからもいつも礼儀正しいねと言ってもらえるので大丈夫そうです!
「その他の疑問」に関する質問
下の子の就学前検診でイラッとしたこと🥲 最後の内科検診が結構並んでました。前に並んでたママさん(Aさん)は、習い事で顔見知り程度で、挨拶だけしました。Aさんと同じ保育園で仲良しそうな方(Bさん)が、後から来て…
質問です。 よく3人目は保育料無料とか聞きますが、それは3人目は保育園に無料で預けれるということですか?それは専業主婦でも預けることは可能なんですか? 無知ですみません💦 ふと疑問に思いました。
小1の子どもが字をやたらと綺麗に書きたがります。 いいことのように思えるのですが、授業中にノートを綺麗に書くことにこだわりすぎて、先生の話を聞けていないことがあるようです。 私自身は「字を綺麗に書きなさい」…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
他人のおうちに行く時のマナーとか、行く時は親に言ってからとかしてますか?