![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中に転職した場合の保育園申請について相談があります。保育園の内定取り消しの可能性や、前職への退職連絡のタイミングについて教えてください。
育休中の転職•保育園の申請について
長文になります。
現職→A社、転職先→B社
現在A社の育休中で4月から仕事に復帰予定として保育園を申請しました。
しかし育休中にB社に転職したため、A社に戻ることはありません。
保育園の申請に育休復帰加点があるため、1月末に保育園内定が出るまではA社から退職できません。
ただ、B社から2〜3月が繁忙期のため、なるべく早く出社して欲しいと言われております。
一時預かりで保育園にB社の就労証明を提出して2月から働く場合、保育園の内定取り消しのような事態になったりするのでしょうか。
一時預かり先の保育園から、役所に就労証明を提出することは無いとのことでしたが、それでもどこかからわかってしまうのでしょうか。
同じように育休中に転職された方は、前の職場にいつ辞める旨を伝えられましたか?それにより内定取り消しなど無かったですか?
わかりにくくてすみません。よろしくお願いします。
- とも(生後11ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![りお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りお
育休中に転職先を決めた者です!
お住まいの市区町村によると思うのですが、うちの市だと内定取消対象になる可能性のある案件です…。
うちの市では復帰から1ヶ月を経過してからの転職 または 同就労条件(就労時間等)であれば内定取消にはならないとの記憶です💦
1度、もし転職する場合…とやんわり転職を考えたいみたいな感じで役所へ確認された方が良いかと思います😣
とも
ありがとうございます!
りおさんは、同就労条件で内定取り消しを回避されたかんじですかね?💦
役所に確認したところ、一旦内定が出てしまえば、そこから敢えて再選考はしないとのことでしたので、内定後でしたら動いても大丈夫かなと思うのですが...
複雑な状況に悩んでおります😢
りお
お返事遅くなってすみません💦
私は復帰直前に決めたのもあり、復帰1ヶ月経過してから辞めました!
一旦内定が出たら大丈夫なんですね☺️!
あとは考えられるとしたら、転職先の就労証明書などに入社日など記載するところがあったら、そこは保育園選考後の日付以降に合わせてもらった方が良いかもしれないですよね…💦