![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイハイせずにひとり立ちできる可能性について知りたいです。ハイハイが少なくても立てるようになるのでしょうか。
ハイハイせずにひとり立ち出来るようになる事ありますか?
5ヶ月にずり這い、6ヶ月後半につかまり立ち・伝い歩き・ひとり座り出来るようになりました👣
でもハイハイはしても2歩ぐらい、移動は基本高速ずり這いです😣
つかまり立ちするのが早かったのでひとり立ちも早いのかな?と思っていましたがなかなか手が離れず…たまに足場が柔らかい所で手を離しますが立てても1.5秒ぐらいです😂
やっぱりハイハイしないとバランス感覚が鍛えられないんですかね🥺💦
- N(1歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もハイハイ全然しなかったです!育つ環境によりますが、つかまるところがあるとハイハイ少しでつかまり立ち。早かったりしますよ😊10ヶ月には歩いてましたが、バランス感覚とか色々言われますが身体能力高くてバランス感覚も悪くないですよ☺️!
![しゅがー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅがー
うちの子は5ヶ月にずりばい→6ヶ月ごろにつかまり立ち、伝い歩き→8ヶ月頃にハイハイ→10ヶ月で1人座り→12ヶ月で一人立ち→1歳2ヶ月で歩き始めました!
今は1歳4ヶ月で家の中をものすごいスピードで走り回っています🤣
心配されなくても大丈夫だと思います☺️
コメント