※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

小学校1年生の娘が寝るとお漏らしをして困っています。トイレトレーニングは3歳から始め、昼間は問題ないのですが、夜は週に1回漏らさない日があるかどうかです。発達に不安があり、病院は小児科か頻尿器科に相談すべきか悩んでいます。学校の行事で恥をかかせたくないです。助けてください。

小一娘のお漏らしが治りません…

3歳頃からトイトレしてます。年少頃から昼間は問題なくパンツで居られるのですが、寝ると必ず漏らします。週に1回漏らさない時があったりなかったりで漏らさない方が珍しいです。
発達がグレーなのですがそれが問題なのでしょうか?😞(現在検査結果待ち)
どんなに寝る前に頻繁にトイレ行かせてもダメ、トイトレオムツを履かせて寝ても容量オーバーなのか体制で隙間から漏れてるのかダメ、濡れてても気持ち悪くないのか起きずに何度もおしっこしてダメ、できたねシールもダメ…。
弟はパンツで寝ても大丈夫で、姉に向かってまた漏らしたの〜?笑と馬鹿にされると怒るので恥ずかしい事とは分かってはいるようです。

この場合相談するとしたら病院は小児科ですか?頻尿器科ですか?
これから学校で泊まりの行事があった時恥ずかしい思いをして欲しくありません…
皆さま知恵をお貸しください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

夜尿症じゃないですか?
小児科で漢方もらって治療してる子とかいますよー!
一旦小児科で相談して、泌尿器科を紹介してもらうでもいいと思います🙆🏻‍♀️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    近くに対応してるところがあったので相談してみます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月14日
ママリ🔰

夜尿症が見れる小児科がいいと思います🙆‍♀️
トイトレオムツではなく夜用のおむつでもいい気がします🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    近くに対応してるところがあったので相談してみます!
    濡れた感覚よりも量を吸収できた方が良さそうですかね🤔
    ありがとうございます!

    • 11月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    せっかくしっかり眠るタイプなのであれば、睡眠を邪魔したくない派です!夜は膀胱の発達が関係していると言われるのでおやすみマン系の方が親子共にストレスかかりにくいかなって思います🥹
    お近くにあったのであれば受診しやすいですね☺️

    • 11月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    夜のオムツに関しては、大人になってから友達とかも「ずっとオネショするタイプやった😂」とかも聞くので、個性・個人差(病的ではなく膀胱の発達具合)あると思います🥹

    • 11月14日
みー

私は小5までおねしょしていました💦
何したってダメなものはダメで、恥ずかしいからとかできたねシールとかそういう問題ではないのです…身体の構造の問題なので。生理の血を止められないのと同じ感覚です。
弟さんの発言は止めさせないと、娘さんは自己肯定感が下がるわ、恥ずかしいからと言っておねしょは止まるわけないわでマイナス面しかありません。

学校の泊まりの行事は、先生におねしょの相談すると、夜中にこっそり起こしたりフォローしてくれたりします。
でも病院に行くに越したことはないかなと思います!おねしょして辛いのは娘さん本人なので、治せるなら嬉しいと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    生理の例え分かりやすいです!😭
    弟はいつも姉に負けてるのでそういう所で勝ちたいんだと思います😞今以上に言わないよう、姉が気にしないよう対応していきます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

小1娘もまだ夜オムツです。
小児科で相談しましたが、膀胱が小さいか、夜間に尿を作るのをやめるホルモンが少ないかだと思う。冬場はおねしょしやすくなるから暖かくなったら治療しようと言われました。
矯正歯科では歯並びが悪いから夜熟睡できていない。矯正したらおねしょや落ち着きのなさも良くなるかもねと言われました。
鼻が詰まってるのも熟睡出来ない原因かもしれないからと耳鼻咽喉科の紹介状もらい今後受診します。
まずは小児科に相談ですが、歯並びや鼻づまりも関係しているかもしれないですよ。
体質の問題で娘さんの努力ではおねしょはなくならないので、夜間オムツ+防水ズボン+防水シーツでおねしょしても大丈夫なように、弟にバカにされないように、対応してあげてほしいです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    色々な要因があるんですね🤔
    これ以上姉が傷つかないよう対応していきます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 11月14日
ねこ茶

小1の娘がいますが、7月まで夜はおむつをしていました。
うちは、一年生になったときはまだ週7おねしょしてました。
なので、夜用おむつにしてました。

5才のときに、夜尿症の病院にいきましたが、夜尿症の病院なのに、
明らかに
「身体がまだできあがってないだけだから」
「どうしても直したいならアラームをつけるとかできるけど、睡眠の方が大事だよ。お漏らししてもわからないくらい深く眠れてるということだから」
「僕は中3までおねしょしてたよ」
と、子供と親の心が楽になる言葉がけが多くて、まだ焦らなくていい。という意味なんだろうなと思いました。
実際、薬ももらいましたが、1度も効果がありませんでしたw

おねしょは何時にしてますか?
例えば5時くらいが多いなら、あと2時間くらいのびれば、7時に起きたときにトイレに行けますよね。
ということは、あと2時間分の膀胱ができあがってない。ということになります。

私もかなり悩んでいたので、お気持ちはすごくわかりますし、
娘も恥ずかしいと泣いていたし、
おねしょしなかった日は報告してくるけど、おねしょした日は黙っておむつを捨ててたので、娘の自尊心を傷つけないように気をつかいました。
うちも、下の子は外れてましたが、わざと下の子もおむつにしてました。
でも、コスパが悪すぎていつしかやめましたが😅

弟には、何が悪いの?身体がまだ準備中なんだよと強く言い聞かせましたし、バカにしたら弟をかなり怒りました。

とりあえず、寝る前にトイレに行く。
だけは徹底して、あとは見守りにしてたら、いつしか数がへってきました。

うちは、泌尿器科の夜尿症がある病院にしました。
学校で泊まりの行事はまだまだ先ですし、
そのときは、夜用おむつにして担任の先生に相談したら配慮してくれます。

保育園のお泊まり保育では、夜おむつの子供は2人しかいなくて、先生が配慮してくれて、2人だけバレないようにしてくれたと子供が話してましたし、先生にもそういわれました。

発達グレーも関係していると思います。