![ちゃんゆり*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私はイライラしやすく、寝ぐずりにも悩んでいます。旦那には助けてもらっているけど、寝不足で辛い。ミルクを足しても長く寝てくれないし、寝返りも問題。息抜きに骨盤矯正してカフェでランチ。でも寂しい。
すぐイライラしてしまう、ド短気な私。
旦那はそれをなだめる…。優しい旦那で良かった。
反省してもまた同じことの繰り返し😢
最近では寝ぐずりもイライラしちゃいますが…
3時間起きに起きること。
周りは朝までぐっすりとか聞くのに。
ミルクを足してもダメ。
なんなんだーーーー!!!!
しかも寝返り覚えたから授乳後に寝返りして
マーライオン😰💦💦💦💦
どーしたら長く寝てくれるんだろ??
ミルクを足したら長く寝てくれるという単純な考えはダメでした笑
今日は息抜きに骨盤矯正
カフェでランチ☕️
離れたら離れたで寂しさもある。
なんなんだーーーー!!!!私(笑)
- ちゃんゆり*(8歳)
コメント
![kia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kia
分かります〜😭😭😭
共感やばいです (笑)
うちも4ヶ月の娘がいます🙌🏻
寝返りが出来るようになってから朝まで寝てくれてたのに夜中ころころ転がって目が覚めて泣いてます (笑)
最近それでかなり寝不足です💦
旦那も仕事頑張ってくれてるのに
ちょっとしたことであたってしまいます💦
でも仕方ない。と言ってくれ
毎日反省してますが繰り返す日々です (笑)
そして私も先ほど骨盤矯正いってきました (笑)
預けてたら気になって仕方ないです🤣
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
私もイライラしてます!笑
4ヶ月超えたのに、3時間おきに起きるし、授乳もに2時間くらいであまり間隔広がらない。
出かけたときは長く寝てくれるかも。
わたしも、旦那に預けて少しだけ出かけるけど、心配と寂しさですぐ帰ります!笑
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😭
新生児じゃないんだからさ〜って怒りながら言ってます💦💦
でかけたときは授乳間隔あきますよね!
ずーっと出かけていたい笑- 4月30日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
めっちゃ共感です😂❤
うちも朝まで寝ません!
息抜きに骨盤矯正あたしも通ってます*ˊᵕˋ*
離れたら離れたで心配で
終わったらさっさと
家に帰宅します(*˙ᵕ˙ *)
やっぱりわが子が一番ですよね♥♥
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😭
いつになったら寝るの??って思います💦
朝まで通しで寝る子がうらやましい😂- 4月30日
![YR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YR
まったく同じですー!
短期な私。
すぐにイライラしてしまいます😭
うちもよくて3時間です、、
授乳後にマーライオン、ハイハイつかまり立ちもするので、こないだは寝ている私の体でつかまり立ちしようとしてゲロ、、
私の髪の毛ベチョベチョでイラーッとしちゃいました(笑)
息抜きいいですね🎵
離れると寂しいのわかりますー!
この喜怒哀楽なんとかしてー!ってなりますよね(笑)💦
-
ちゃんゆり*
ありがとうございます😭
ねぇ!なんで返事してくれないの?って怒りながら言ってたらついに旦那が爆笑…それに対しても怒り💢笑
赤ちゃんだから返事しないのに笑- 4月30日
ちゃんゆり*
ありがとうございます😭
寝返りできるようになったことによってベッドの柵にぶつかったり床に頭打ったり笑
仕方ない…仕方ないけど…何とかしてー!笑