※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の精神面の発達について心配しています。言語理解や意思疎通がなく、反応が薄いことが気になります。特に、名前を呼んでも無視されることや、模倣や離乳食の食べ方ができないことが不安です。同じような経験をされた方の体験談やアドバイスをいただけると嬉しいです。

9ヶ月になる娘の精神面の発達に関する心配事です。

もうすぐ9ヶ月になる娘がいるんですが言語理解、意思疎通がまったくないのですがやっぱり遅れているでしょうか?💦
ミルクにも反応しないし、おいでにも来ないし、少し離れた位置から名前を呼ぶと振り向いてくれることも多いんですが(反応しないこともあります)近くだと無視されます。オムツや保湿に対する協力も潔いまでに0です。
ちょうだいどうぞ、や、手を出してタッチして、が一時期できるようになったかも?と思ったんですが今は全くで…
模倣も、ぱちぱちやいただきますなど目の前で何度も繰り返しやってみてはいるんですがする気配はなく、音声模倣も皆無です…
離乳食もあまり量は食べず、更に手を伸ばしてきてはぐずるので掴み食べ用のものも用意しているんですがそちらはあまり食べず掴み食べ用のものを乗せているお皿を齧るばかりです。
おもちゃも色々買ってはみてるんですが目の前でして見せても齧るのみで正しい遊び方をできるものはなく…

元々顔をじーっと見てくれることが少ないこと、
微笑み返しが少なく、あやすと笑ってはくれるんですが声を出しては本当に稀でにこっと笑ってくれる程度で表情も少し乏しいのかな?ということ、
人見知りも人によってしたりしなかったり、
後追いも泣いて追いかけてくることはなく、家に私と2人きりだと1人で遊んでいても5分10分すると私の方にやってきたり、トイレに行ったり台所に立ったりするとついてくることが多い、という程度です。(旦那が家にいると旦那の近くにいることも多く、先日義両親の家に行った際は義母が抱っこしてテレビを見ていたら旦那と2人で部屋を離れても探す様子もなかったです💦)
この辺りがしっかりあればまだ安心できるんですがどちらも弱く…

両親や親戚から「バイバイできるようになった?」や、「ママパパって言うようになった?」「おいでって言ってもまだ来ないの?」と聞かれることがあり不安になってきています…


同じような感じの方や、この頃全く無かった方でもいつ頃にはできるようになった、或いはできるようになかなかならなかった、などの体験談や
こうしてあげると良かったよ〜や、いっそのことできるようになるまで放って置いた方が良いのか、など、教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしょうか💦少し安心できました、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

大丈夫です。ほんと大丈夫😂😂
まだまだこれからで1歳〜1歳半くらいまでに一つずつできてきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫の言葉が心強く嬉しかったです。あまり焦りすぎず見守ろうと思います、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8.9ヶ月の赤ちゃんなんて、おすわりやハイハイがしっかりできるようになったらそれで十分です!
    あと発達が気になるならイタズラと思われるようなことを止めないのが大事ですよ。

    興味持ったものを手に取ってみたい、手より敏感な口で確認なしたいそういうのが積み重ねてきって、親子間のコミュニケーションの意味が分かるようになったり模倣につながるんだと思います。

    猿に芸を仕込むのではないですからね。あれは上手くできたら餌がもらえたりするからやるようになるんでしょうけど、そんなことしてないですよね?
    赤ちゃんからしたらぱちぱちの意味もやるメリットもないので大人が言ったらやるって言うのはまだまだ早いですよ😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごくしっくりきました…メリットないその通り過ぎますね…!

    ハイハイが立て膝ハイハイなのも不安要素ではあるんですが😂それでもお座りもハイハイもしてくれているので運動面はひとまず安心なのかなと思います🙏

    イタズラは大好きで、私がご飯食べてると箸に齧りついてきたり、せっせと棚の低いところのものを落としたりしていますが危ないものは取り除いたり私のご飯食べるのが多少遅くなってもある程度諦めたり😂興味のあることを尊重してあげるようにしたいと思います💪
    ありがとうございます😊✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

9ヶ月の頃はまだまだ赤ちゃんでしたよー!

パチパチとかしてなかったですし、名前呼んで振り向き始めたのは1歳過ぎてからだったと思います!

1歳になるまではおもちゃは全て歯固めのように噛まれてましたし、甥っ子は人見知りとか後追いとかなかったですが、うちの子も甥っ子も、現在普通の2歳児です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月まだ赤ちゃんで大丈夫なんですね😭
    不安で調べてみると8ヶ月には模倣ができてる子の呟きなどがたくさん目に入って余計不安になってしまって…

    1歳頃まで我が子のペースを信じて見守れたらと思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です👍
    我が家はおすわりも1歳くらいにやっとできるようになってたし、きちんと模倣し出した(パチパチとかバイバイとか)のは1歳過ぎてあたりだったと思います。
    私も調べては不安になってました😭😭😭

    甥っ子は1歳半頃まで発語ほぼなかったです。

    それでも息子も甥っ子も超元気な普通のイヤイヤ期2歳児です!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!お子さんや甥っ子さんのこと詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨
    まさに私も検索ばかりで、心配なことにに更に心配が重なるともうどんどん不安になってきてしまっていたので……

    このかわいい時期をしっかり堪能できるようにしたいです😭✨

    • 2時間前
ママリ

全く問題感じないです🥹‼️


模倣はまだまだできなかったです!
10ヶ月に入った頃にバイバイしました。
今はいろいろ真似します。
真似しなくていいこともします。笑

「おいで」で来るようになったのは1歳すぎてからです。

どういうおもちゃを与えているかわからないですが、8〜9ヶ月でおもちゃを正しく(大人の意図するとおりに)遊ぶって難しいのでは…?

人見知りや後追いは個人差大きいので、そもそも発達云々じゃないです🙌

うちも娘は表情乏しかったです。
よその男女育ててる友達もですが、不思議と赤ちゃん期は男の子はゲラゲラ笑うけど、女の子はニコッ程度って子が多い気がします!
今はめちゃくちゃひょうきん娘になってます😂


なーんも心配することないと思いますけどね♪
ご両親やご親戚は、ただただ成長を楽しみに待ってるだけだと思います😊
まだ生後8ヶ月の子ができてないのがおかしいとかじゃないですよ👋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!😭✨

    布引っ張るの好きなのでティッシュ箱で作ってみたり、その他色々この月齢の子が好きですよ〜というものを参考に色々準備してみたんですが遊べず、ここでも焦ってしまっていました💦  

    まだ焦らず大丈夫とのことで、我が子のペースを見守りながら変わらず一緒に遊んだりしていつかけらけら笑ってくれたら良いな〜と、そこも楽しみにしたいと思います✨

    • 2時間前