
コメント

はじめてのママリ🔰
耳管開放症の経験者でなくてすみませんが…
つわりでも、どんな病気でも、
「医師が就業不可と判断する」ものであれば手当金は申請できますよ👌✨
母健連絡カードに「合併症など」の欄があるのでそこに記載してもらえれば、診断書と同じ効力があります!
はじめてのママリ🔰
耳管開放症の経験者でなくてすみませんが…
つわりでも、どんな病気でも、
「医師が就業不可と判断する」ものであれば手当金は申請できますよ👌✨
母健連絡カードに「合併症など」の欄があるのでそこに記載してもらえれば、診断書と同じ効力があります!
「症状」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
教えていただき、ありがとうございます!本当にしんどかったので助かりました😭
病院で相談してみます😢
はじめてのママリ🔰
もし「診断書じゃないとダメ」とか言われても、厚生労働省のホームページに「診断書と同じ効力」といったことが書いてあるので、それを伝えて出さなくてもいいはずと主張して下さい👌✨
お大事になさって下さいね❣️