※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お子さんが扁桃腺、アデノイド肥大手術した方1週間の入院後、どのくらいの期間お休みして登園しましたか?

お子さんが扁桃腺、アデノイド肥大手術した方

1週間の入院後、どのくらいの期間
お休みして登園しましたか?

コメント

ママリ

うちの場合5日間入院でしたが、退院後1日休んだのみであとは普通に登園させました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    7日間入院予定です!
    すごい回復力ですね!食べれないと聞いていたんですが食べれてましたか?💡

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    普通は1週間入院なんですよね💦私が行った総合病院は患者数が多くて入院期間基本短いんです😓

    翌日の朝、みそ汁を少し飲めだけど他は受けつけませんでした。
    昼を旦那と付き添い交代して、旦那が自前のカツカレーを食べていたら欲しいと言われ、なんと2切れ食べたと聞いて驚きました!笑
    偏食なんで病院食だと食べたい物が限られてましたが、その後も固形物食べれてました。
    ただ量が少ないので、看護師からも勧められて院内コンビニでおにぎりやからあげくん、ヨーグルトなど買って食べてさせてました😊
    おかゆは食べず、白米もそのうち嫌がったので麺食に変更してもらって食べてました!

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    やっぱり翌日は食べられませんよね!
    カツ!すごいですね!喉痛そうです笑

    病院食って好まないですよね!うちの子たち入院何回かしてますがデザートとおやつ以外は全然好まず、、買ってきて好きなの食べてました!

    手術まではどう過ごしましたか?もし良ければ風邪対策とかあったら教えてほしいです☺️

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    何回か入院してるのですね☺️

    元々風邪引きやすくて治りにくく、手術2週間前辺りに風邪治ったと思ってたら、1週間前から鼻水が出るようになってマスクさせてましたが悪化しないかヒヤヒヤしました😨
    医師にも入院当日相談した所、リスクは上がるが手術は可能と言われたので決行しました。
    すみません、特に参考にならない話で😅

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扁桃腺アデノイド肥大だとどうしても風邪ひきやすいですよね!今また鼻水出始めちゃって、冬は何も風邪症状ない日の方が少なそうです💦

    たぶん延期にしてもキリないですよね😂
    うちも鼻水は出てもいいから熱出ないことを願います🥹!

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😓
    冬もですが、夏風邪も結構長引くので園のプールをお休みするとかも多くて可哀想だなぁと思ってました🥺

    うちはアデノイドと扁桃腺肥大が発達面にも影響与えてるだろうと言われたので、延期は本当にしたくなかったです😅
    熱出ないことを私も願ってます✨

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    摘出してからは風邪引きづらくなったとかありますか?

    肥大だと成長に影響でますよね!!うちも無呼吸重度だったのでしっかり睡眠取れてないようです💦
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    今月上旬に手術したばかりでして、引きづらいかはまだよく分からないですね😅
    けど、今日鼻声になっていたのでもしかして風邪引いてる可能性あるかもです😓

    うちもいびきと無呼吸があり、発音不明瞭もあります。
    術後はいびきが嘘のようになくなったので安心してます😭
    成長のために睡眠しっかりとって欲しいですよね💦
    発音に関しても肥大が影響してると言われたので、これから良くなるといいなと願ってます🥹

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻声ですか、、でもこれから減るといいですね🥹

    いびきすごいですよね!去年すごすぎて!最近はしなくなってきたんですが風邪引くといびきして苦しそうで💦
    しなくなっても入院したとき眠りが深くなると酸素濃度低くて酸素つけてたので無呼吸はやっぱりあるみたいです!

    今とこれからすごい大事な時期ですもんね!メリットしかないですね⭐︎

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと減るといいです🥹

    いびきしない時もあったんですね!風邪ひくと炎症でより肥大しますもんね🥺鼻詰まりにもなるし💦
    眠り深いと酸素濃度低くくなるんですね👀!

    メリットですね😊✨

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りでは風邪引かなくなったって話聞きます!

    鼻詰まりわかります、鼻かんでもアデノイドが邪魔してかあまり出てこなくて💦

    • 12月19日