![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショッピングモールで息子がおしっこを教えてくれたが、トイレまで遠く、我慢させるのが可哀想でおむつにさせました。これで良かったでしょうか。
今日なんとショピングモールで初めて2歳の息子がちっちと教えてくれておむつ履いていて家でもほとんどおむつにしますがそれでも教えてくれたので急いでトイレに連れていこうとしましたが思ったより遠くて息子はおしっこがしたくておむつ抑えながら必死にちっちちっちと歩きながら言っていてこれ以上我慢させるのも可哀想で十分頑張ってくれたのでちっちしても良いよと伝えてその場でおむつにさせてしまいました。息子はやっと出来ると言う顔でおむつにすることを嫌がっていなくてこれで良かったですかね?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月なら教えてくれただけでも十分だと思います🥹💕
教えてくれてありがとう!といっぱい褒めてあげましょ🥰
はじめてのママリ🔰
たくさん褒めました🥰うちも十分かなと思いましたが厳しい親もいるしどうなのかなと気になってしまいました💦