※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イベントに参加したいが、うまく立ち回れず不安に思っている方はいらっしゃいますか。

役員でバザーや出店、家族以外とのバーベキュー、グループでのお出かけ…
イベント好きだけど立ち回りうまく出来るか不安でやりたくないって人いますか?🥺

役員やりたいけどちゃんとこなせなくて迷惑かけるんじゃないか、バーベキューとかほんとは行きたいけどテキパキ動けなくて恥ずかしい…とか思います‪‪💦‬

コメント

deleted user

「ちゃんと」「テキパキ」なんて誰も求めてないですよ😅💦

ちゃんとテキパキ動く人より、ちょっと抜けてる人の方が周りは安心するし居心地いいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    う~ん、うちの周りは厳しいのかもです…‪‪💦‬

    • 11月22日
なみ

未就学児向けのサークルやPTAなどをしたことがありますが,
「しんどくなったら楽しくないので、出来ることを無理のない範囲ないで」をテーマにしていましたよ。

もっと軽い気持ちで良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    素敵なテーマです🥹

    • 11月22日
ままくらげ

同じく不安な中で役員に抜擢されてしまいました。
ただ他の方もみんな初めてなので、みんなでこんな感じ?最初はわからなかったけど以外となんとかなったね!と和気藹々と活動できました☺️

みなさん不安な中でされてたのでお互い様でしたし、自然とフォローしあえる環境になってましたよ🥹
素人の集まりですから、できる事を一つずつこなされたら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    うちの方は、誰がやってないとか殺伐としてます💦‬サボってる訳じゃなくて不器用な感じの人が言われてて…
    私はそこまで不器用な方では無いんですが、皆こぞって手が空かないように必死な感じが怖くて😫

    • 11月22日