※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらた👶🏻
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子への注意の仕方に悩んでいます。具体的な方法やアドバイスがあれば教えてください。

【2歳児への注意の仕方】
2歳2ヶ月の男の子を育てていますが、注意の仕方(怒り方?)がよく分からなくなってしまい、皆さんの方法をお聞きしたく質問させていただきます。

怒鳴ったり大声を出さない!など良く聞きますが、具体的にどのようにしたら良いか分からなくなってきました。

ここ最近、してほしくないことをした時、その都度注意することが増えてきました。
ですが、端的に伝えても全然伝わらず、子どもは笑っています。
注意する内容としては、例えば、【ご飯中にわざとコップの水をこぼす】【下の子をゴロンとしているマットをわざと遊びに使ってぐちゃぐちゃにする】などです。

【濡れるからやめて、まま片付け大変だからやめて】など全然伝わらず、言えば言うほど遊び始めるので、つい大声を出してしまいます‥。
冷静に伝えていても、いつまでも伝わらないので、その場合どのそうにすればいいでしょうか?

7月に下の子が産まれ、自分を見てほしいがために、困るようなことをしているのかな?と思う時もあるのですが、それでもどうすれば伝わるか難しく悩んでいます‥。

何か良いアドバイスあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

みん

まさに今同じ状況です😭
上の子の接し方に悩んでます、私も大声で怒らないようにしているのですが下の子に危ないことをしようとしたり物投げたりする時大きな声で怒ってしまいます😢

  • とらた👶🏻

    とらた👶🏻

    コメントありがとうございます!
    そして上の子と下の子とても近いですね☺️
    難しいですよね‥危ない時は私も、もちろん大きな声になります。
    まだ何が危なくて何が危なくないか、よく分からないよなと思いながら何度言っても理解してもらえなくて、どう言ったら伝わるのか分からなくなってきてます💦

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

大声を出すっていうのはブチギレてるってことですか?
効くかはわからないですが笑ってふざけてるタイプだと何でもいいから構ってくれてるってなるパターンなので無表情で何もいわずに片付けるのを繰り返す方が効くかもしれませんね。
何かできてることにフォーカスして見てくれてるんだ!と思わせる方が近道な気がしました!

でも、うちも下の子が産まれたすぐは注意してもヘラヘラしてたんですよね。ある時わざと下の子を踏みつるふりしたら本当に踏んでしまって、めちゃくちゃブチギレて叱ったら、ギャン泣き。
それ以来やらなくなりました…今でもあれが正解だったのかはわかりません…

  • とらた👶🏻

    とらた👶🏻

    コメントありがとうございます!
    【やめて!!それ痛いよ!!!】という感じで、大きな声を出してしまいます。
    ブチギレてるまで行かない気もしています。

    まさに、笑ってふざけてるパターンです。
    確かに、特に下の子を構ってる時に多く見られるような気がします。

    踏みつけるの本当に怖すぎます‥。
    今も実際、下の子の近くでジャンプしたり、下の子をまたいだりしてるので、何度注意してもヘラヘラしてます‥。💦

    ひとまず、上の子の構ってアピールを見逃さず、危険なこと以外は大袈裟に反応せずにしてみたいと思います。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月12日