
連帯保証人の欄についてですが、母が専業主婦でも連帯保証人になれるか教えてください。
この連帯保証人の欄なんですが…
下の注意書きのところに
“生計を営んでおられる成年の方”と記載されていますが
勤務先名称のところには“無職”とあります。
私の母は専業主婦なのですが
私の母でも連帯保証人になれるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳4ヶ月)

ぽ
無職でも連帯保証人にはなれますが、ブラックとかだと弾かれます!

はじめてのママリ🔰
基本は無職だとなれないことが多いですが(支払い能力がないため)、わざわざ見本に「無職」と記載しているのでこの場合は大丈夫なんだと思います!

ママリ
帝王切開の入院で義父に保証人になってもらいましたが(今回、三回目)、毎回無職と書いてますよ〜🙆♀️
親世代だと定年後で無職のケースは多いと思うので大丈夫かと😌
専業主婦のお母様よりはお父様にお願いする方が良いのかな〜という気はしますが…🤔

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🩷
参考になりました!!💫
コメント