
コメント

にゃんすけ♥︎
うちは立ち会いでした!
良かったです♫
陣痛中ほんと役に立たずイライラしましたが
生まれて来て旦那さんが初めて娘抱いた時
凄く愛おしそうにしていて
微笑ましかったです💕
夜帰った時も
LINEで産んでくれてありがとう💕
と来て凄くこの人でよかったとおもいました☺️🙌

あおいくまさん
失敗 とはどんな感じですか?😳
私は立ちあいしてもらって、本当に助かりました!
最初にだっこもしてもらえたし、なにより、苦しいなか旦那がいなかったら心細すぎてダメだったと思います😂
-
ぽん
すみません例えが難しかったので
成功、失敗になってしまいました😂
良かった悪かったということです!
心強いんですね(°_°)!
普段イライラすることがだいぶあるので
陣痛中、出産中にあったら
ほんとに腹立ってすっごい
ひどいこと言ってしまいそーなんですが😂💧- 4月30日
-
あおいくまさん
それでいえば、うちは大成功ですね😊✌🏻
うちもイライラはものすごく多いですが、笑
出産のときは、手握ってくれる(というより、握らせてもらう)だけで違うし、
助産師さんに言われるままにいろいろ動いてくれたので、ものすごく助かりましたよー!!!
旦那にあたってる余裕もなかったです!笑- 4月30日

だいちゃんmama❤︎
旦那さんは立ち合いたいとか希望はあるんでしょうか?
血とか大丈夫な旦那さんなら立ち合いしてもらったら良いかなって思います!!
私も立ち合いをしてもらったけど成功だったと思います!!
どれだけ必死な思いで出産をしたかも分かってもらえるし、何より旦那さんがそばに居てくれたら心強いです!
-
ぽん
どっちがいい?て聞いたら
どっちでもいーよと言われましたが
たまに、あーやっぱグロいし見れん
とも言われます💦
普段から
すっごいイライラさせることがある
というのもあって陣痛中、出産中は
ほんとにそれが心配で迷ってます💦- 4月30日

rai
助産師さんの声を復唱して落ち着かせてくれたり、腰押して貰ったりと、痛みと分娩が早く進んだこともあり若干パニックだったので心強かったです^ ^ 息子が無事産まれた時は旦那と2人で嬉しさと安心で泣いちゃいました😅
-
ぽん
それがウザいということは
なかったですか??💦
その時になるまでほんとに
わからないのですごく迷ってます💦- 4月30日
-
rai
ならなかったですよ^^旦那なりに必死にサポートしてくれてたので^^;
計画分娩だったので、前日から分娩で叫んでる人の声とか聞いてて、念のためもしかしたら分娩中必死になって暴言吐くかも、そしたらごめんねと言っておきました💦- 4月30日

ぺんまま
立ち会ってもらって良かったです😃
痛みは自分にしかわかりませんが、どんどん強くなっていく痛みでドキドキ不安になったり怖くなった時に手を繋いで貰えるだけで安心しました。
その他の事は全く役に立たず、助産師さん頼りでしたが(笑)😅
-
ぽん
役に立たなくて腹立った
ということはなかったですか😂?
私はすごく叫んで
旦那を傷つけてしまいそーなのですが😂- 4月30日
-
ぺんまま
助産師さんに頼っていたので、旦那が役に立たないのは予想通りで腹も立ちませんでしたよ😃
もし不安なら先に言っておいたら旦那さんも傷付かないかもですね🎵- 4月30日

💕💕💕
うちは、出産立ち会いしてもらいました!
陣痛が来た時は、旦那が遠くに居たので、ずっとではなかったのですが
産まれる10分前か15分前くらいに病院に駆け込んでくれました!
でも私的には、陣痛の時間からずっと側に居て欲しかったですw
やっぱり、はじめての出産とかだと色々と不安もあると思うので、旦那が隣に居ると心強かったりもしますよw
うちの旦那は、特に何もせず隣に居ただけでしたけどね笑
-
ぽん
腹立つこととかはなかったですか?💦
イライラすると旦那を
傷つけてしまいそーなのですが💦- 4月30日

あお
立ち会ってもらいとっても助かりました!
1人では乗り越えられなかったとさえ思うほどです!
へその緒は切らせてもらえませんでしたが、生まれてすぐの姿で3人で写真を撮ることができました😊
出産中は、
・呼吸の先導(『はい!吸ってー!』とか)
・汗拭い
・飲み物飲ませてもらう
・テニスボールでいきみのがし
をしてもらいました!
子宮口が全開になるまでは結構放置されるので、旦那さんがいて安心でした!
分娩台に乗って最後いきむ時は、私の口から息がもれないように口を塞いでくれてました。これは苦しかったですが。笑
出産後に分娩台で2時間ほど休憩するのですが、ここも付き添ってくれました。
おにぎりくれたり、いろいろ喋ったりしてました!
-
ぽん
声かけ、汗拭き、口を塞いで
もらってるとき、邪魔!とか
いーそうになったりは
なかったですか?💦
イライラすると一瞬で出てってほしく
なっちゃうと思うんですけど😂- 4月30日
-
あお
痛みと痛みの間に「◯◯して欲しい!」と要求を伝えられたので、全く邪魔だと思わなかったです😂いてくれてとっても助かりました!
- 4月30日

とき
わたしの旦那はずっと立会は絶対しない!いやだ!グロいのみたくない!と言っていましたが、その日はあれよあれよと看護師さんに誘導され、流れで結局立ち会いになりました!あれだけ立ち会いは嫌だと言っていたので私も陣痛中にもかかわらず旦那が気になり、無理しないであっちいってていいよって声かけたけど、そのまま側にいてくれました!そばで汗を拭いてくれたり、頑張れって声をかけてくれたり、とても心強かったし、息子が出てきた瞬間、旦那が気になり顔を見てみると、私より先に涙を流していました!
結果、私は立ち会いしてもらってとても良かったです!旦那も立ち会いして良かったって言ってくれましたよ(o^^o)
ただ、最後に先生が胎盤とへその緒を見せたので、それは見たくなかった。。。と言っていました!笑
-
ぽん
私の旦那もグロいし見たくない!
は言ってます😂
でもいざどーするかって考えると、
どっちでもいーよ、
おってほしいならおるよって感じです!
立ち会い嫌って言ってるのに
流れで連れて来られるのに
腹立たなかったですか??💦
どこでイライラするかわからないけど
私はしなくもなさそーです😂
陣痛中の、旦那への
気遣いは疲れなかったですか?
へその緒が逆にダメな人も
いるんですね(°_°)!- 4月30日

退会ユーザー
すみません、成功失敗の意味が分からないのですが、私は1人目立会いでしたが良かったですよ🌟2人目も立会い予定でしたが、出産早すぎて立会い間に合いませんでした😅
1人目なら不安でしょうし、顔見知りがいると安心できます😌
-
ぽん
すみません例えが難しかったです💦
良かった悪かったということです💦
普段からお互いイライラすることが多くて
喧嘩が少なくもない仲なんですけど
私がイライラすることが普段から
多いです💦
旦那が使えなくなると暴言を
吐きそうなんですけど
そういうのはなかったですか???- 4月30日
-
退会ユーザー
こちらこそ理解力なくてごめんなさい🙇
うちもわりかしケンカ多いです、大抵私がイライラしてます😶でもやっぱり居てくれると安心しますね。旦那さんオロオロするかもしれないですが、そういうのも含めて私はいい思い出ですよ。ちなみに私はめっちゃキレました!「押す場所が違う‼︎」「喉乾いた‼︎水‼︎」その時ばかりはかなりこき使いましたよ🤤
2人目旦那いなかったですが、助産師さんたちだけで変に緊張しました😭- 4月30日

ぴっぴ
うちは付き合いも長かったしもう散々色々さらけ出してきた仲ということもあってか、立会い成功派です!笑
本当に乱れまくりました!泣き叫びました!笑
そういうの見られるの無理!って人はやめた方がいいかも😅
でも私は1人であの痛み(陣痛も産む痛みも両方)に耐えるのは絶対無理でしたね😭
いくら助産師さんがちょこちょこ見に来てくれるとはいえ、一人ぼっちだったら気が狂ってたと思います…
促進剤陣痛始まってすぐの1時間くらいは旦那が仕事きりあげてこっちにむかっている時で、一人ぼっちの時間がありましたが、もうその段階で無理で、急いで向かってる旦那に催促の電話かけまくってましたもん!笑
しかし1人で耐えた方が気楽という方もいるようなので、こればっかりは性格もあるかと(>_<)
私の周りは立会いして良かった派が多いですね!

ktm260910
私は立ち会い無しでした。
息子に対して、愛情を全く感じなかったのと、いつ産まれるか解らないのもあって、仕事に行ってもらいました。
案の定、産まれてすぐ連絡したけど、会いに来てくれたのが面会終わるまぎわ。
そんななので一人で産んで気持ち的にはスッキリしてました😃
それに、助産師さん、看護婦さんが常に近くに居て手を握ってくれたりしたので、心細く無かったです😃

ゆー
私は立ち合いした人いません!いなくてよかったです!あの状況、立ち合いなんていらない…。いられてもムカついただけだなーって思いますw
促進剤で死ぬ程痛かったので、助産師さんにおけつ押されたり、マジ迷惑で、いたーい!やめて。とかタメ口になってました💦立ち合うならホントに出てくる直前がいいです。陣痛中とかマジやだ!ま、、もう離婚したから立ち合いも何もありませんが(笑)😂

Ma.
私も立ち会ってもらいました♡
よかったです!
お互い初めてのことで、未知な世界だからこそドギマギしながらも一緒に乗り越えられてよかったです( ˊᵕˋ )
よく立ち会うと女として見れなくなるとかいう男の人いますけど、こっちが命懸けで産んでる姿みて女として見れなくなったとか言う人、私ならこっちから願い下げです!!
うちは感動して泣いてたし、帰る間際にもありがとう。お疲れ様って言ってくれました♡

lelouch*
主人の希望で立ち会いしました。
元々私は嫌でした(笑)
よく、立ち会いしたら妻を女として見れなくなったとか聞くし、出産で必死になってる姿を見られたくないし、いても役に立たんだろ、と思って立ち会いはしたくないと思っていたんですが、強い希望で仕方なく立ち会いに。
ですが、立ち会いしてもらって良かったと思ってます。
そばに居て手を握ってくれてるだけでも心強かったですし、声をかけてもらえて良かったと思います。生まれる瞬間も2人で共有出来て、すごくいい体験でした。2人目も可能であれば立ち会いしてもらう予定ですし、主人も立ち会いする気満々です。笑

退会ユーザー
陣痛中のみ一緒に居てもらいました( ¨̮ )
この日どうしても仕事が
休めなかった旦那は
私が分娩台へ行くと同時に
仕事へ行ってしまいました( ´•௰•`)
が、仕事へ行かなければ
仕事が休みならば
立ち会ってもらう予定でした!
居てもらって正解でした。
心強かったです。
ずっと手を握っててくれました( ¨̮ )

あおちゃん
私は乱れてる姿を見られたくない、女として見られなくなったら嫌という理由で私の方が立会いを拒否していましたし仕事を抜けることが出来ないこともわかっていたのでしない方向でしたが、たまたま陣痛が来た時休日で主人と一緒にいて、赤ちゃんからパパにも立会って欲しいというメッセージなのかなと思い立会いしてもらいました( ´ ▽ ` )
助産師さんもずっといてくれるわけではなく、分娩室から途中いなくなる時間もあるのでその時に1人だと心細く、主人がいてくれて心強かったのと、飲み物を差し出してくれたりさすってくれたりとかなり助かりましたよ(・∀・)
そして産まれた瞬間にはじめて主人の涙を見ました。悲しくても、映画でも、全く泣かない主人なので、おそらく立会いじゃなかったら泣いてなかったと思います。私はその涙を見て泣きました!立会いしてもらいよかったです!

Cocona
2人とも立会いでの出産です😊
一人目はそれこそ結婚したてで
まだ気を使ってたから陣痛時間も長くて
いつ入れればいいか分からず💨
もうすぐ産まれるから旦那さんいれるよーで
助産師さんが入れてくれました❤️
叫ぶのとかは気にならなかったですが
手を思いっきり握ったら痛いかなーとか
色々考えちゃいました😅
旦那はして良かったと言ってました😊
私も陣痛中からいてもらえば良かったと思いました。
なので二人目は早々と中に入ってもらって
陣痛の合間は助産師さんと3人で笑い話しながら
産みました❣️
楽しかったです(´・∀・)笑
体験してなかったらあんなに
大変だと思わないから
あれは世の旦那した方がいーねって
語ってましたw

aya
立ち会い私はどっちでもいいよーと思ってましたが、立ち会ってもらって本当に良かったです!
陣痛途中から16時間程立ち会ってもらいました。痛みで呼吸もうまくできないし不安でしたが、旦那を殴ったり引っ掻いたり噛みついたり胸ぐら掴んだり(笑)しながら痛みに耐えてました😭😂視界からいなくなるのが不安で不安で(/´△`\)
出産後気付いたら二人とも傷だらけ(笑)本当に申し訳なかったけど、本当に感謝してます。旦那がいなかったら産めなかったと思います。
あまりに壮絶で二人ともトラウマになってますが、出産の大変さを身体で感じたおかげか旦那は育児に協力的です\(^^)/❤

LOUIS
私は、切迫早産で
スピード出産だったので
旦那は立ち合いに間に合わず…😭
今でも 立ち合わせたかったな〜って
とても思います!!!
命の産まれる瞬間、
自分の子どもが産まれる瞬間、
私が頑張ってる姿を
見て欲しかったです😭😭💭

退会ユーザー
うちの旦那は立ち会う!!
と張り切って分娩室に入りましたが
陣痛が狭まり苦しむ私を見て
やっぱ俺立ち会い無理だ…
と言って結局立ち会い無しでした。笑
でも無理に立ち会いして
横でナヨナヨされても
イラつくだけだと思ったので
結果立ち会い無しで良かったかな
と思ってます(^^)

退会ユーザー
私は立会希望してませんでした。
けど陣痛の進みも早く、私が酸素マスクつけられたり赤ちゃんの首に臍の緒まきついたり、バタバタで機械の音ビービー鳴って、旦那はビックリしたらしく、流れで立会いなりました(笑)
陣痛中旦那が焦って「がんばれー、飲み物のむか?、もう少しで会えるね、さするのここでいいか?」とか聞いてきましたが、ウザイとか思う前にそれどころじゃなくて、ただうなずきながら泣くしかできなかったです!
出産時の苦しむ姿み出産の大変さと、初めて我が子1番にだっこしたとき感動したそうです♪
なので産後も私の体を1番にいたわってくれ、娘のことも愛おしくて仕方なかったらしく今でもお世話よくやってくれてます!

退会ユーザー
私は立会いしてもらってよかったです!
陣痛が来てから産まれるまで2日かかりましたが、私が痛みと吐き気で2日間眠れず、旦那もそれに付き合って寝ずに背中をさすったり、汗を拭いたり、テニスボールあてたりしてくれてました^ ^
うちは助産院だったので促進剤などの医療行為は一切できなかったので、陣痛が長引いてても、自分で赤ちゃんをおろしてくるしかなくて、痛みで泣き叫びなが、廊下や階段を行ったり来たりしてたのですが、それも一緒についてきてくれました^ ^
産まれるまでずっと一緒にいてくれて、へその緒も旦那に切ってもらいました!
旦那は、産んでくれてありがとう、お疲れ様と言ったけど、私は、私が産んだというか、2人で産んだっていう気持ちです^ ^
自分の嫁が目の前で痛みで叫び、嘔吐してる状況に、最初はこんなん!?ってビックリしたようですが、立会いをしたことで、出産がどういうものか実感できたし、女の人は強いというのも納得したと言ってました(。-∀-。)
いまだに、あの時は本当にお疲れ様だったね!って言ってくれます。
テニスボール当てる位置が違うとか、何度かイラッとくることもありましたが、結果的には立会いをしてもらって、本当によかったですし、もし2人目を授かることができれば、また立会いにしたいです(。-∀-。)!
ぽん
陣痛中イライラしたら
ずっと出産の邪魔になりそーで
なんか不安です😂
自分の気分がどうなるか
ほんと一か八かなので
すごく迷ってます😂
引かれたり、言葉が腹立つこととかは
なかったですか??
にゃんすけ♥︎
私がムカついたのは
私の陣痛が長かったせいか
こんな苦しんでる嫁の前で
眠いとか言い出して
そんなんなら寝ろ!って怒ったら
ほんとに陣痛室で寝てしまって
その後も
お腹すいたからとご飯食べたしたり
嫁がこんな苦しんでるなか
よー食べれるな!食べる時間あるなら
腰さすったりしろよ!と
切れてました😅
そのほかにも
暴言吐いたり
エグい事も言ってましたが
引かれたりはせず
産院から帰ったら
お疲れ様ってマッサージするやつ
プレゼンしてくれました♫