
コメント

年子ママ
北ふれあいセンターに前相談したことあります!

はじめてのままり
お住まいの地域にある、保健センターに相談されたら良いと思います。小学校区で担当の保健師さんがおられますよ😄
北ふれあいの中の北保健センターか、岡山市役所近くの岡山中央保健センターのどちらかだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 11月12日
年子ママ
北ふれあいセンターに前相談したことあります!
はじめてのままり
お住まいの地域にある、保健センターに相談されたら良いと思います。小学校区で担当の保健師さんがおられますよ😄
北ふれあいの中の北保健センターか、岡山市役所近くの岡山中央保健センターのどちらかだと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
「赤ちゃん」に関する質問
生後6ヶ月 胃腸炎の時の離乳食についてです。 下痢の症状で小児科受診したところ 胃腸炎と診断されました。 小児科では離乳食はあげてもいいと言われたのですが、 ママリで調べると中断してる方ばっかりで… 大人でも胃…
10ヶ月なりたての赤ちゃんです。 外で名前を呼んでもほとんど反応しません💦 ベビーカーに乗っている時(背面)声を掛けても見上げてくれません。 たまに自分から見上げてくることはあります。 家だと反応してくれることも多…
昨日、今日に続いて 義家族のアポなし訪問のことで大喧嘩しました。 昨日は義両親 今日は弟 旦那に言ったらお前が我慢しろ 世話になってるくせによく言えるなとか 弟は結婚もしてない子供もいないからわからないんだ!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭