![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
下の子だけ保育園いれてるということですか。
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
まったく気にしたことないです😳
気にしないといけないよう雰囲気ありますか?🥺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
元々私が気にしいでして😭
育休中でずっと家にいるので、何だか気にしてしまいます💦- 11月12日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
育休中預けられない自治体があるくらいですから、預けていいという自治体は預けていいんです!大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
自治体によっては、育休入ったら退園になるんですよね!知った時は驚きました💦
私育休中で家にいるのに...って思ってしまって🥲- 11月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く気にしなくていいと思いますよ〜😊
平日4日の登園にされているなら尚更大丈夫だと思いますが😆
私は上2人保育園に預けて育休中ですよ😄
ただオヤツや帰りの会が終わった頃にはお迎えに行くようにしています😃
あとは園で感染症が多そうな時は迷惑かけないように自宅保育にしたりしています‼️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
よかったです🥹
気をつけるところは気をつけて、登園させます😊- 11月12日
はじめてのママリ
保育園は上の子だけです!
今下の子の育休中です!