最近、大阪市立総合医療センターで出産された方はいらっしゃいますか。五年前にこちらで出産したのですが、現在の情報を知りたいです。
最近大阪市立総合医療センターで出産された方いますか?🥹
五年前に娘をこちらで産みましたが、色々変わっているようで、情報知りたいです✨
- みーちゃんママ(妊娠14週目, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
去年出産しましたが、普通分娩でなく帝王切開だったのでお役に立てるかわかりません💦
それでも良ければ🥺
かなな
今年の夏に大阪市立総合医療センターで出産しました✨️
上の方に聞かれている母子同室ですが、夜間の預りはありませんでした😂
その代わり10時~13時の間は一斉に新生児室での預りなので、少し休めます。ただその間にシャワー、昼食など済ませないといけないので、結構バタバタですが💦
上記以外での預りは面会の時くらいで、この時は15分くらいで戻ってくるように言われました。
体調が悪かったり、どうしてもしんどい場合は母子同室免除もあるみたいです。
参考になれば☺️
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊ご出産おめでとうございます💓
そうなんですね💦
お産の代金も上がったみたいですが、手出しどれぐらいでしたか?- 11月14日
-
かなな
代金については、管理入院からの緊急帝王切開になったのであまり参考にならないかもです💦
一応…
事前管理入院2日間、MFICU1泊、帝王切開手術、出産後は10日間入院(血圧が安定せず入院延長でした)で、手出しなしの3万円ほど戻ってきました!- 11月14日
-
みーちゃんママ
帝王切開でもお金戻ってきたのですね。
ありがとうございます🙇♀️- 11月14日
-
みーちゃんママ
すみません、追加で聞きたいのですが、検診には旦那さんは診察室の中に入れましたか?
- 11月15日
-
かなな
健診で付き添いの家族も診察室に一緒に入れました◎私も主人や母と一緒に入ってエコーみたりしました!
診察室の椅子が妊婦本人用以外に1つしかないので、1回の健診につき1人だけと言われた気がします。- 11月15日
-
みーちゃんママ
なるほど!
ありがとうございます😊- 11月16日
みーちゃんママ
ありがとうございます😊
私が出産した翌年から、母子同室とのことですが、夜間は赤ちゃん預かってもらえたりはしましたか?眠れましたか?
はじめてのママリ🔰
私はMFICU入っていたのと娘もGCUに入っていたので、母子同室のこと分からないです💦
すみません🙇♀️
みーちゃんママ
なるほど💦大変でしたね🥲
食事は、相変わらず、ザ病院食でしたか?
はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます🙇♀️
病院食ですね!
お祝い膳は出ました🙆♀️
みーちゃんママ
ですよね🤣
近々またお世話になりそうです🥹
はじめてのママリ🔰
私は思ってるより美味しいじゃん!って感じたので、特に苦ではなかったです😇
それはおめでとうございます🎊
みーちゃんママ
ありがとうございます😊✨
はじめてのママリ🔰
質問についてあまりお役に立てず申し訳ないです💦
いいお産になりますように✨️
みーちゃんママ
とんでもないです😊
ありがとうございます🙇♀️✨