※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上京して10年、地元の友人との価値観の違いに悩んでいます。会話が楽しくなく、帰省する頻度が減ってしまいました。同じような経験をした方はいますか。


田舎から上京して10年目になります。
わたし自身、上京してから価値観や考え方がかなり変わったと思います。

たまに地元の友達と連絡を取ったり帰省した時に会ったりする度に友人たちが良い意味でも悪い意味でも変わらないなと思うことが多いです。ノリや話す話題が学生の頃で止まってるんです。正直、話してても全然楽しくないんです。話すこと全てに内容がなく会話が成立しないと思ってしまいます。自分が冷めてしまったのか…会っても早く解散したいなと思ってしまいます。学生時代は一緒にいて楽しくて仕方がなかったのに。そう思うのが嫌になってきて帰省する頻度を少なくしたら「地元愛がない」とか言われてしまってます😅

今住んでいる土地の友人やママ友に対してはそんな風に感じることはないです。

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

都会と田舎じゃ話も合わなくなるでしょう。

教育、娯楽、お金の価値観、収入、全てが違うのですから。

環境や価値観が変われば、付き合う相手も変わるものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれもあるかもしれないです。地元の友達も価値観が変わったことに気づいていてそれをよく思わないのか10年たった今も「都会に染まった」と言ってきます😅

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会に染まったのでしょう。

    それは悪い事ではないです。

    田舎の友人がそういう事を言うのは、変わってしまって寂しいのか、はたまた華やかに見えて嫉妬しているのか、理解のできない異物として感じているのか、はたまた仲間への裏切りなどと感じているのかもしれませんね。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都会に住んでいて染まらない人ってなかなかいませんよね。
    田舎特有の保守的な価値観がそうさせてるのかもしれないですね🥲

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

私自身は生まれてからずっと都内で、上京っていう経験はないんですが、仲の良いママさんが地方出身の方で、やっぱり地方の考えや風習?合わなくなったと言ってました。

旦那の実家は田舎ですが、親戚付き合いや近所の方の距離(噂が回るの早い)近いですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コミュニティが狭く、とっても過干渉です。地元にいた時はそんなに気にしたことがなかったのですが上京してから改めて思い知らされました😂
    話したことのない近所の方が自分の近況を知ってたりするので怖いです…

    • 11月11日