コメント
はじめてのママリ
年少で購入し、年少で乗りはじめました☺️
補助輪は、一度しか使わずでした💦
はじめてのママリ🔰
2歳のお誕生日でした。
補助輪と舵取り棒付きの自転車に乗っていました。
補助輪無しはストライダーにペダル付くやつですぐ乗れましたが、自転車のはあえて補助輪と舵取り棒を付けたまま公道を走るための練習にしていました。
年長さんからは、補助輪無しで公道走っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2歳からだったんですね😊年長さんで公道走れるんですね!
知識無く何となくのイメージだと小学生からだったので、早いんですね😳✨- 11月12日
ままり
年少の冬に購入して、
補助輪外したのは年長に上がってからです(1年少ちょっと補助輪つきで乗ってました)
自転車買うまでは、ストライダーでした😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
年少さんで購入された方は、年長さんで補助輪外せるんですね😳
小学生からと思ってたので、驚きでした❤️- 11月12日
-
ままり
ストライダー乗ってると、自転車の補助輪なしへの移行は早いと聞いたことがあるので、
そのおかげかなと思ってます
公道は常に張ってないとなので、
親が神経すり減ります🫠
私は本当に5分程度の公園までにしてます、子どもとはいえ、万が一人にぶつかれば立派な人身事故だし、子どもが加害者となるので💦- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
ストライダー良いんですね✨今月ブラックフライデーも始まりますし、検討してみます😊
確かに親の神経擦り減りそうですね😵💫
うちの子、好奇心旺盛で活発なので自転車の後ろを走り回ってつきそう形になりそうです💦- 11月12日
-
ままり
補助輪付きでもやっぱり追いかけ回してました😂
あとブレーキが難しいみたいで
ブレーキがなかなかできず…今でも足で止まってるような感じです💦😭- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
補助輪つきでも、追いかけ回してあったんですね😳うちも同じく追いかけ回す形になりそうです…
ブレーキ難しいですよね💦
安全に自転車乗れるまでは、私の体力万全な時に乗せたいと思います!!
詳しく教えていただき、ありがとうございます✨- 11月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年少さんからなんですね😊補助輪1度だけだったの、凄いですね!!
はじめてのママリ
補助輪に慣れて外したくないって言われるのが嫌で(笑)
ストライダー的なやつやってたらすぐ乗れますよ😭
今じゃ15分の実家も一緒に自転車でいけますよ✨
はじめてのママリ🔰
ストライダー良いんですね✨
15分も😳体力もですが、自転車一緒にこいで行けるの凄いですね😍